3時28分起床、ニュースチェック。


WBCサムライJAPAN、アメリカへ。

なんか、昭和の時代を思わせる舞台設定。

3連覇目指してほしい日本の旗w

8時過ぎには国対に入り執務。

9時10分、国対正副。

10時、国会ラグビークラブ総会。


はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
日本ラグビー協会の森喜朗会長お目見え。

「いかに日本でラグビー人口を増やすか!」

と、大演説。

2019ワールドカップ開催に向けて、これからが正念場。

国立競技場改築の件もあり、広報のこともこれあり。

「まずはみんなで秩父宮ラグビー場で練習しよう、桜のジャージ着て!」

との発言には、一同、目をきらり。

これって、国会ラグビークラブの特権。


ちなみに、宮川典子代議士が、慶応大学ラグビー部マネージャーだったとは、びっくりえ゛!

それも、慶応100周年の時で、劇的な優勝を遂げたあの時のマネージャーとか。

「私は、テーピングもスコアリングもできます。選手が足りなくなったら、代わりもできます!」

って、これぞラグビー精神?笑3




11時、法務省民事局。

ハーグ条約国内法、閣議決定前のご挨拶。

「外務省と足並みそろえて。なんとしても、今国会で成立させましょう!」

と、国会スケジュール表を横にらみ。

11時半、厚労省社会援護局の村木局長と、懇談。

子ども貧困対策支援法や、生活保護適正化関連2法案の審議について、意見交換。

12時、文部科学委員会理事会。

12時10分、文部科学委員会。

下村大臣より、所信聴取。

谷川副大臣より、予算概要説明聴取。


所信質疑は、3月27日に内定。

自民党からは、中根~木原~山本の3理事が質問に立つ。

「さて、どんなテーマで質問しましょうか!」

と、若手3名とミーティング。

・ いじめ体罰対策

・ 教職員定数改善、義務標準法改正

・ 高校無償化所得制限

・ 幼児教育無償化

・ 東京五輪招致、toto法改正、JSC法改正

・ ips細胞実用化に向けての産学連携イノベーション

・ 宇宙、海洋、スーパーコンピューター京などの研究開発・資源探査

・ 学力テスト悉皆調査復活

・ 土曜授業復活

などなど、所信演説の中から抜き書きし、3名で割り振り。


13時、外交案件について、関係者と調整。

アントニオ猪木さんと、近日中に懇談することが決定ビックリ


13時半、民主党の中川正春さんと、著作権法改正について、意見交換。

自民党の河村建夫代議士も入れて、今後のシナリオを打ち合わせることとする。

時代は速い。

電子書籍・海賊版対策・図書館法・作家と出版界との契約・・・・

活字文化を次代につなぐ必要がある。

しかし、ネット時代なのに、著作権法整備が追い付いていない。

音楽著作権は整備されているのに、活字書籍漫画はまだまだ。

さて、どう取り組むか!


15時から16時、専修大学レスリング部。

地方の某高校から、練習にやってきていた。

したがって、レスリング道場には、40名を超える選手がひしめき、内容の濃い練習がなされている。

佐藤満ヘッドコーチ、清水せしとコーチ、鈴木聖二コーチ、半田守新コーチも、精力的に指導している。

いい雰囲気だ笑1
はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
17時半、国会に戻り、公明党の文部科学部会に出席。

先般、自民党PTで取りまとめたいじめ防止対策法案を説明し、意見交換。

今後は、与党立法PTを設置してもらったほうがいいのではないか?ということで、方向性がまとまる。

さっそく高市早苗政調会長に報告。

自公の政調会長で判断をいただき、与党PTが設置される方向。

次第にカタチになってきた。

18時半終了し、国対に戻り、執務。

20時半、終了し、帰宅帰宅