長男が産まれた時から通っている、行きつけの小児科があります。

オールドスクールなんです。とっても。

ローテクで、FAXすらない。

でも息子はハーバード大へ行ったんですよねー。

かなり面白いキャラなので、ここにも書きました。

子をハーバードへ入れた近所の町医者①

子をハーバードへ入れた近所の町医者②




とても好きなお医者さんなのですが、困る事もあります。

定年をちょい過ぎたくらいのお年なんですが、それだけに彼女の知識も更新されていない・・・

改めてそう思ったのがマルチ・ビタミン剤について。

彼女は子供達にビタミン剤をあげるようにと勧めます。

以前はあげていなかったんですが、そう言われて毎日与える事に。

旦那の母も以前は「なんであげてないの!」なんて驚かれたくらい。

昔はそれが一般的だったようです。

でも今、ビタミン剤を与えている親って少なくないですか?

私の周りにはいないですよ・・・



ま、それでも言われた通りにあげているのですが、コレを読んで思い直しています。

アメリカのウェブサイト、「Babble」

Multivitamins for Kids - 8 things you need to know

「子供のためのマルチ・ビタミン剤ー8つの知っておきたいこと」

8つのポイント、簡略してみます。

①ほとんどの子供にマルチ・ビタミン剤の必要はない

米国小児学会(The American Academy of Pediatrics)によると、健康な子供にマルチビタミン剤を与える必要性は特にないそう。

②でも多くの子供はビタミンDのサプルメントが必要(一日で400 I.U.)

ほとんどの子供が必要量を摂取していないそう。理由はあまり外で遊ばなくなったから。遊んだとしても今は日焼け止めを塗る人が多いので、ビタミンDのフォーメーションをブロックしてしまう。

③マルチビタミン剤が助けになるとは限らないが、無駄になる事もない。

子供がよく病気になったり、成長が思わしくない場合は、かかりつけの医者に聞いてビタミン剤の必要性を問おう。

④オメガ3脂肪酸等が、脳の発達を助けるとの根拠がまだハッキリしていない

⑤一日の必要摂取量パーセンテージでなく、実際のビタミン剤の量で判断しよう。

推奨される一日のビタミン剤の摂取量はよく変わるので、「一日の摂取量の何パーセントが入っています」という表示ではなく、実際の量(I.U.s, mgs, mcgs)を参考しましょう。最新の摂取量についての情報はInstitute of Medicine

のホームページで得られます。

⑥ビタミンは出来る限り食べ物から摂取しよう

ビタミン剤は好き嫌いの多い子供へのお助け舟ではありません。ビタミンは食物から取ると吸収されやすいです。

⑦ストア・ブランドでも有名ブランドでもオーケー

米国FDA(The Food and Drug Administration)はビタミン剤の規制を管理していますが、商品が売られる前にテストされるとは限りません。確実なものを求めたい場合は、35ドルの年会費を払ってConsumerLabを購読するとよいでしょう。

⑧ビタミンDは食物に稀にしか含まれていないが、取れない事もない。

脂肪の多い魚、例えばサケやマグロから摂取するのがベスト。または牛のレバーやチーズ、タマゴの黄身にも少量含まれています。




うちの場合、長男の持病の専門医から、ビタミンDは一日800 I.U.取るように言われています。

ケースバイケースだと思うので、詳しくは主治医に問い合わせてみるのがベストだと思います。

正確にはオリジナルの記事を参考にして下さい!

Multivitamins for Kinds