暑さがチョ~苦手な私ですが、仕事帰りにワクワクしながら阿佐ヶ谷へ

両側の提灯が味のある商店街を抜けていって、

やって来た

のは、

8月の定休日と電話番号です。

階段を登って2階へ


入口です。

前回来た時と、テーブルのレイアウトが変わっていました


こちら、食べ物のグランドメニュー


手書きのお勧めメニューも


丁寧に作られた、彩りも綺麗なパンチャンたち


一通り取ってみましたが、特に茄子が最高

キムチも辛すぎずに美味しい~



開けては閉めてを繰り返し、良い感じに混ざったところで、林シェフがグラスに注いでくださいます。


絶品のカンジャンセウ登場~


大ぶりの海老がプリップリ~

味が濃すぎずにちょうど良い味付けです


レンコンチヂミ

青唐辛子を入れていただいた裏メニューです


サックサクで塩味が美味しく、青唐辛子がピリッと良いアクセントになっています。

ペロッといただき、〆はカルグクス

旨味をたーっぷり吸ったククス、
美味しいに決まってますよね~


しっかり冷やしたグラスへ

シェフも一緒に、チャーン


シャリシャリに凍ったチャミスル

焼酎はほぼ飲めない私ですが、これは飲みやすいですね~


そうそう

この日発売された韓国語単語帳を見せていただきました。


himeさんのイラストって、独特な世界観でインパクト大

あっという間に終電に近い時間

つるつるりんさんのブログはこちら⬇️