おはようございます。
本日の写真は東海道新幹線の小田原駅での1枚です。

 

 

前に向けてカメラを構えていると、後ろから新幹線が猛スピードで通過していったことはないでしょうか。

 

JR東日本の新幹線には、通過列車の接近放送が流れますが、JR東海にはそれがないので、通過シーンを撮影する際は常に前後または左右を見ておかないと、シャッターチャンスを逃してしまいますね。

 



逆に考えますと、「右見て・左見て」の練習になる上、確実に身につくことでしょう。

 

余談ながら、700系が現役であった頃、博多発東京行の直通ひかり号が毎日1本運転されていました。
その列車は小田原に停車していました。