<偲ぶ会&20周年の感想> | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

<偲ぶ会&20周年の感想>

ハルさん、おめめどうスタッフの皆さま、いつもお世話になっております!

20周年、大成功、おめでとうございます

私も初日に申し込んで、絶対他の予定は入れない!と思っていたのに、どうしても外せない予定が入ってしまい、当日には参加出来ずにとてもとても残念でした

その代わり、前夜祭前観光だけには、参加させて頂けました

とてもとても贅沢な時間をハルさんやカワケンさん、全国各地から来られたおめめユーザーさんと一緒に過ごすことが出来て、今も感激しております

ハルさんがお忙しい準備の中何度も合流して、一緒に歩きながら篠山の街並みや、篠山城址、おめめどうなどをとても詳しく解説してくださり、ほんとに贅沢な時間でした

また、改めてゆっくり丹波篠山観光をしたいと思っています

おめめどうは、ほんとに茶畑がたくさんある山の中ですねー

空気が澄んでいて、とても気持ちがよかったです

おめめユーザーの皆さまは、どなたもとてもあったかくて親切な方ばかりですね!

syunさんがよくタバコ休憩されていた恐竜の発見場所にも連れて行って頂き、ほんとに盛りだくさんの観光でした

カワケンさん、素晴らしい企画を計画、実行してくださり、レンタカーの準備、運転、その他諸々、ほんとにありがとうございました

遅くなりましたが、後で、美味しいお茶と一緒に当日の資料も送って頂き、ありがとうございました!

届いた資料のsyunさんを語る、を読んでいたら、ほんとに凄い人やったんやなー、と思うと同時に、ちゃんと後にたくさんのものを残していかれたんやなーと、そこも凄い人やったんやなー、と感じています

syunさんのいろんな例え話をまとめたものが読みたいな!と思っちゃいました

取り留めもなく長くなりましたが、ハルさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

ハルさんの身体はひとつしかありません

どうかご自愛くださいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当日は残念でしたが、前日に、いらしてくださって、一緒に観光できたこと、よかったです

私「篠山LOVE」なものですから、少しの時間であっても、「いいところ」見てほしいんですよね

なので、ちょっと歩いてもらったりしたけど、日ごろの空間を知ってもらってうれしかったです

かわけんさんが、かみくげ恐竜の里まで運転して、驚きましたが、とてもいい感じだったでしょう。あの山道がいいんですよね

本当に、おめめどうをしてきて、たくさんの「仲間」ができました。ひきつけるのは、やはり『syun」さんの考えがあったからだと思います

ツールだけ販売していても、使い方を間違っては、楽にはなっていかないんです

皆さんの笑顔は、ベースがわかっているからだと思います

まあ、ぼちぼち、やっていきますので

今後ともどうぞよろしくお願いいたします

感想もありがとうございました