<お便り> | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

<お便り>

 

奥平さま。おめめどうの皆さま

お祝いが大変遅くなりましたが、創業20周年おめでとうございます。また20周年記念講演会のご成功も合わせお祝い申し上げます。

ご縁ができてから10年近く、この10年の人生の難題を掻い潜ってこれたのは一重におめめどうさんのおかげです。あれだけ熱心だった療育を、起業してこの一年放置しておいたので、課題が現れ始めていましたが、ずっと継続してきたのでリスタートすることも容易でした。

我が家の課題はまだまだ続いているのですが、今後も初心に帰って継続していきたいと思います。引き続きご支援をいただきたくよろしくお願い致します。

遅ればせながらお花をお送り致しました。慣れない両立で今日が何日かもよくわからない生活で大切な記念日を逸してしまい大変失礼致しました。こころばかりですが、お受け取り頂きたくお願い致します。

この度は本当におめでとうございました。またいつもご支援頂きありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・

 

お気遣いありがとうございます

おめめどうユーザーさんは、ご自身の暮らしも充実していかれるんです

活動を始めたり、仕事にされたり

それができるようになる(できる感触が得られる)

のが、「手立てをする」のベースです。けして「療育」をするからではありませんよ。

起業は、スタートするだけのことだから、これからのほうがずっと大変です

「どうぞ、おきばりやす!強い想いは叶いますよ」

と、エールを送ります