家族構成は旦那さん・私はアラフォー!娘小学2年生!息子年中!です
子育て、節約術、私の持病のパニック障害、健康、子供たちの遠視など日常生活を綴ります
よろしくおねがいします
先週の日曜日からインフルエンザにかかった娘![]()
8日目にしてようやく36.8度になりました![]()
病気の間は食べれるモノが少なく、食べれないものは残してもいいとしていたら、ドンドンわがままになってきまして・・・![]()
昨日は焼うどんが食べたいというから作って出したら、大きなためいきをついて、手をつけようとしません![]()
ちゃんと食べなーと話かけても無視![]()
長い間病気でストレスがたまっているんだろうと、私の怒りを抑えていました。
すると、焼うどんの前に座りながら、寝たフリをはじめた娘。
私は腹が立って怒鳴ってしまいそうになったけれど、娘はしんどいのかもしれない、娘はストレスがたまっているんだと言い聞かせて我慢していました。
寝たふりの姿を見ていると怒鳴ってしまいそうだから、みないようにしていました。
旦那さんが部屋に入ってきて、娘を注意したら、少し食べ始めました。
何を話しかけても、トゲのある返事しかしない娘。
今朝は熱も下がったので、パパと息子とドラゴンウォークに行こう!となって準備していたら、パーカーを羽織るだけで超薄着の娘。
寒いし病み上がりだから、ジャンパーを着るように言うが拒否![]()
無理やり着せたら、それが気に入らず、すぐに帰ってきて怒っている様子。
私たちは心配してジャンパー着るように言っていることなどを説明しました。
いつも黙ってしまう娘。
私の怒りは頂点に達してしまい、昨日の焼うどんの件やそのほかも色々怒ってしまいました。
前のことをほじくり返してはダメだと思いつつも・・・
まだまだアンガーコントロ-ルできていませんね。
反省…。