平日朝8時すぎというと、働いていた頃は職場に到着している頃でした。でも今は、朝起きてから洗面、朝食、洗濯機回しなどの毎日の一連行事をやった後、一息つく時間ですコーヒー


去年の春、何か始めようと思いたち、毎朝8:15からラジオ中国語講座をしているのに目が留まりました。それから、ネットのらじる⭐︎らじるで聞き始めてかれこれ1年が経ちます音符


1年経って会話ができるのかというと、聞き取りすらできないのだけれど、声調とかピンインなど初歩的なことは分かって来ました爆笑


そうしてラジオを聞く習慣がつくと、他にも英会話とか朗読、ラジオドラマなども気になり始め、今では平日は朝4本と夜3本、土日も2本ずつ番組を聴くようになりましたルンルン


らじる⭐︎らじるは聞き逃し配信があるので、もし放送時間に聞けなくても後から聞けるので便利です。それとラジオというのは、映像や動画を観ないで耳を傾けているだけで、ながら仕事ができるのがいいですOK


ラジオといえば、小学生の頃、登校前に親がかけていた地元のAM局の記憶しかないぐらいです。朝8時の時報と「十一の奈良漬」のCMが流れていたのが、朝の食卓風景の想い出ですパン


まさかこんなにラジオを聴く生活になろうとは思ってもみなかったのですが、60を過ぎた今、人生で初めてのラジオ中心生活をしていますおばあちゃん


近くの公園はもう葉桜になっていました桜グリーンハーツ

満開を見逃してしまったようですショボーン