なんだか疲れてきた日々。 | 葉琉は不器用です…

葉琉は不器用です…

不器用な私と二人のチビ+旦那の事&趣味など色々な日々の出来事を書いてます。
見ず知らずの方からのいきなりのアメンバーは承認してません。
明らかに記事読んでないやろ!?と言う宣伝目的のコメントも削除させていただいております。すみませんーん。

産後は頑張るからね!

と張り切ってた旦那さま。


信じた私が馬鹿でした、仕事との両立で大変だろうと退院後直ぐに手伝った私が馬鹿でした。
奴がフルで頑張ったのは1週間だけ。


後は徐々に減り…今じゃ、お風呂以外は殆どしません。
ゴミも家中のを纏めて捨てに行ってくれてて助かってたのに、今は捨てに行くだけ。
夕方に私が纏めて捨てに行くだけの状態にしてます。
が、この夕方……グズグズタイムで娘もいるから一番大変なんだよね。

その挙句に、最近じゃ風呂もチビが泣くから嫌だって言い出すし…
勘弁して欲しいね。
普段も泣いてたら、ちょっとあやして泣き止まなかったら

「抱っこしても泣き止まないなら、抱っこしても床に置いてても一緒じゃん」

って言ってやめちゃうし。
「意味なく泣いて煩い」だってさ。
意味無いわけ無いじゃん。

何かしら理由があって泣いてるんだと思うんだけどさ。
少し抱っこして泣き止まなかったら放置。
んで、私があやしたりするんだけどさ、その間家事は停滞でしょ?

「ご飯まだ?」

……そろそろ、殴っていいですかね?

お盆中にも出かけてばっかりで…

ずるい!と文句を言えば
お前も行けば?って言うけど、娘はグズって付いてきたがるしチビは哺乳瓶を嫌がり断固拒否中。
チビも連れて行けってか!
置いていってお腹すいたらどうなるんだろうか?
諦めて哺乳瓶でミルクを飲んでくれるのだろうか?
わかんないしさ。

チビも最初はミルクが嫌なのかと搾乳した母乳を飲ませようとしたけど駄目で…
今は母乳が出てるからいいけど、もし出なくなったり何かの事情で母乳を飲ませられなくなったら…って考えると、少しは哺乳瓶にもなれて欲しいんですが…中々上手く行きません。
乳首も種類があるから、色々変えてみようよって旦那に言ったんですが…
そんなん、何個も買って使わないんじゃ、もったいない!だってさ。

とにかくアイツの中に自分が面倒見るって選択肢は無いようです。

文句言うと「じゃぁ、産まなきゃ良かったジャン」って話になる。
私だけが欲しくて勝手に産んだなら分かるさ。
子供は一人で出来るわけじゃないでしょうが、馬鹿!

そういえば、娘にも直ぐ怒る、しかもムキになって…
多分旦那も子供みたいなもんなんだろうな。

そうそう、先日、旦那の実家に行ったとき母ちゃんに
「アンタは、子供相手にムキになりすぎ
アンタは大人なんだから、もっと心に余裕を持ちなさい」って怒られてたっけ、プププッ。

自分のやりたいことや時間が制限されたりすると直ぐ怒るんだ…
ここまで自分勝手だと、逆に晴れ晴れしいよ。
でも、いい加減疲れました。
二人目って大変ね。