◇◇◇◇◇◇◇◇
米粉のカスタードまんじゅうの
試作をしていて、
ゴールは
東京ばな奈のあのふわふわ感!
と決めていました^^
でもね、
試作の最初の方は
「 モチっと食感 」になったり
「 つるんとした感じ 」になったりで
ふわふわ〜ほわほわ〜
な感じにならなかったんです;;
(もちもちのおまんじゅうも
それはそれで美味しいですが^^)
その時にふと、
「パンケーキにみりんを入れたら
ふわふわになる!」
ということを思い出して(!)
生地にみりんを加えてみたら
ふわふわ〜な生地になりました^^
なぜみりんを加えると
ふわふわになるかと言うと・・・
みりんに含まれている
アルコールのおかげです!
アルコールは
水よりも沸点が低く、
加熱した時に素早く蒸発するため
気泡が大きくなって
ふわふわ軽い食感になります。
また、アルコールには保水作用があり
水分を保持してくれるので
膨らんだ生地がしぼみにくく
ふわふわをキープできるんです^^
他にもみりんには熟成する過程で
様々な種類の糖類やアミノ酸(うま味成分)が
生成されているので
お菓子作りで使用する
砂糖の量を減らすことが可能です^^
大事なポイントとしては
みりん風調味料ではなく
”本みりん”を使うこと。
本みりんはもち米や米麹・焼酎(アルコール)などを
熟成させて作るので
その過程で糖類やアミノ酸が生まれます。
みりん風調味料は
米や米麹に水あめやブドウ糖などの
糖類を加えて作るので
うま味成分が生まれづらいです><
また、
アルコール度数は
本みりんが約12~14度なのに対し、
みりん風調味料は1度未満。
アルコールが
ふわふわ感をアップしてくれるのですが
みりん風調味料ではその効果が軽減。。
みりん風調味料より
”本みりん”を使った方が
お菓子もふわふわになります!
ふわふわ食感にしたいときは
”みりん”も選択肢に入れてみてね〜!!
米粉のカスタードまんじゅうのレッスンでは
みりんの効果について
より詳しく、マニアックに
お伝えさせていただいているので
"みりんスイーツ"の
幅を広げたい方はぜひ♡
こうやって1つずつ
「なぜ?」を解決していくのが
たのしい!!
すでにご受講予定の生徒様は
楽しみにしていただけると嬉しいです〜!!
それでは!
素敵な一日を✨
▽現在受付中のメニューはこちら
●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)
初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。
♥公式LINE 米粉の蒸しパンレシピプレゼント
♥無料!欲張りライフスタイルマガジン
起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時
●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵
卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン
>>教室アクセス 京阪本線・地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩5分(大阪東梅田より2駅)