米粉でふわふわなパンを焼くコツ | 米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca主宰
健康を作り自信を生み出す料理教室

▶︎世界を旅する月替りのお菓子旅行
▶︎人生を変える米粉パン講座 卵乳小麦増粘剤フリー

料理、お菓子作りを通して自分も周りも愛おしむ暮らしを発信

 ◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ご予約受付中のレッスン一覧

 

◇◇◇◇◇◇◇

 

 

人生を変える米粉パン講座

ディプロマメンバーさんの作品を

紹介して欲しいです!

 

 

と受講生さまから

リクエストを頂くので

ブログにてシェアさせていただきます^^

 

 

具材の参考や、

米粉パン仲間の情報交換として

ご覧いただけると嬉しいです。

 

 

※人生を変える米粉パン講座は

卵・乳・小麦・白砂糖・サイリウムハスク不使用の

米粉パン講座です!

 

 

先日公開いたしました

ステップ3の

お惣菜パンの実験レポートです♡

 

 

image

image

 

 

カレーパン!

美味しそう〜♡

 

 

image

 

image

 

 

過去最高にふわふわ!

いただきました♡

 

 

ある材料を配合すると

ふわっふわに焼けます。

 

 

お伝えしている中では

この生地が1番軽くて歯切れもいいです^^

 

 

 

米粉特有のもちっと感を

出来るだけ抑えています。

 

(もっちりが米粉の良さでもあるのですが、

ハンバーガーのバンズやお惣菜パンなど

他の具材と合わせるときには

ふわふわしていた方が具材との馴染みが良いです!)

 

 

 

表面の乾燥に関してはこちら!

 

image

 

 

image

 

焼くときは蒸し焼きにする。

 

焼き上がりは網の上で

ラップをかけて冷ます。

 

この2点を守ると

表面の乾燥は防げます^^

 

 

 

米粉パンは冷まし方もポイントの1つです♪

 

 

 

image

 

ダイソーのアルミプレートが

使えましたー!というシェアも

ありがとうございます♡

 

 

これはナイスアイデアで賞。受賞!

 

 

 

image

 

 

 

息子さんに喜んでもらえると

嬉しい♡

 

 

ふわふわの米粉パンは

お子様ウケ抜群^^

 

 

子どもがパンしか食べてくれないよ〜><

 

そんなお声を

たくさんいただきます。

 

 

 

無添加の米粉パンを

食べさせてあげたいな♡

 

 

という方もぜひ

作ってみてくださいね^^

 

 

 

たくさん焼いて

冷凍しておくと便利だよ〜!

 

 

 

引き続き、

大人の自由研究を

楽しみましょう♡

 

 

 

image

 

 

 

 

広岡春菜

 

 

 

▽現在受付中のメニューはこちら

●毎月15日募集開始!月替りのお菓子旅行(単発レッスン)

初心者さん大歓迎♡通信講座もございます。

>>今月のお菓子旅行はこちら

 

♥公式LINE 米粉の蒸しパンレシピプレゼント

>>米粉の蒸しパンのレシピをもらう

 

♥無料!欲張りライフスタイルマガジン

起業/パートナーシップのリアルを配信 金曜21時

>>ご購読はこちらより

 

♥Instagram

>>@haruna_hirooka 毎日更新

 

●人生を変える米粉パン講座 第3期🈵

卵/乳/小麦/サイリウムフリーの米粉パン

>>次回開催はLINEでご案内

 

 

>>広岡春菜プロフィール

>>教室アクセス 京阪本線・地下鉄堺筋線北浜駅より徒歩5分(大阪東梅田より2駅)