春眠不覚暁 | ハルタがいるよ!

ハルタがいるよ!

春をつれてやってきた男の子 ハルタの日記

相変わらずぼんやり過ごしてしまい、あっという間に前回のブログから一か月も経ってしまった・・・。

弟にもブログが更新されていないと言われてしまう始末。

安否確認のLINEも届いたので、久しぶりに更新してみようと思うのでした。

((+_+))

 

最近は気分がのらない春の日々。

実は先月中にハルタの手術を決めてきたので、どうにもそこから気が滅入ってしかたがないのです。

 

そんな中、会社に来ているパティシエさんから手作りクッキーをいただきました。

 

 

パグの型抜きが可愛いから買ってしまったんですって。

ふっふっふ

パグ中毒がちょっとずつ拡がって感染している感じがします♪

型が複雑なので、厚みを調整するのが難しいといってましたね。

とても美味しくいただきました☆

 

ブログを更新していない間、遠出はしていないけど近所をぶーらぶらしていました。

 

初めてまつぶし緑の丘公園というところへ行ってみたり。

はなまるくんちから近いところで、レイクタウンへ行くとき前の道を通っていたので存在は知っていたのですが、初めて立ち寄りました。

 

 

ちょうどブルットマーケットというのが開催されていて、ぺちゃさんたちと遭遇しましたよん。

 

 

 

おパグさんやフレブルさんを見かける中、こんなコも。

 

 

 

バーニーズくん!!!

顔だけでハルタ全身サイズ!!

大人気でどこへ移動しても人だかりができていました。

ハルタはちょっとだけ近づいて、あとは距離を置いていました。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ

 

 

週末散歩だけはガッツリ行って、普段はのんびり過ごす日々。

月末の手術を考え、今シーズン初のバリカンをしました。

 

 

本当は皮膚を刺激してカイカイが始まるのがわかっているので、バリカンはやめようと思っていたのですが、どうにもこうにもハルタが剛毛すぎて(笑

病院でバリカンされたらそこだけハゲー!みたいな感じになりそうだから、全体的にカットしていただきました。

 

でもやっぱり皮膚の状態がよくないのは事実。

 

 

首のタルタルを持ち上げるとこんな感じで剥げ散らかしているんですよ。

あと胸のところも。

ずっと服を着せているのに、なぜ赤くなるほど掻いた痕があるのか、と。

 

アポキルは本当につらいときの特効薬として使っているので、通常モードではシャンプーと物理的に引っかき傷回避の服を着せることしかできない。

こんなんで手術後のシャンプーできない時期を乗り越えられるのでしょうか。

不安です。

 

今回切除する箇所はお尻に近い後ろ足の付け根あたりですが、頭のてっぺんにもなんかいる。

 

 

 

これは麻酔したときに検査してもらって、肥満細胞腫なら切除してもらう予定です。

 

 

今年の桜はあまりいい気分で見られないかも。

そうだ、インターペットも今年は行けないね。

 

 

 

頑張るからそれまで美味しいものいっぱい食べさせて!

オゥオゥ

体力つけて手術頑張りましょう☆