新しい作品に着手 | harusifaのブログ

harusifaのブログ

本当の私に出会うお手伝い

ご訪問ありがとうございます❗
haruです。


今日の都内は
良いお天気☀️と曇りの
繰り返し



個展を終えて
お礼状ハガキを投函した後、




燃え尽き症候群になるのかな……?


と思っていたら

そんな心配は無かったです😆💦



新しい作品に着手❗❗



マグロ🐟が泳ぎ続けるように
描いています。



個展開催中に、
「どうやって
      描いているのか?」



そう聞かれて……みて、



改めて、
どうやって描いているのか?
😆💦



私の場合は、


どうやら
靄(もや)の中から
光の部分と影の部分を
掘り起こす感じでしょうか?



脳内の区分け




描きながら


私の鉛筆の線は

人は、汚れと認識するのと


綺麗と認識するのは



何が違うんだろうか……



何て考察しながら……



先日、やっと鬼滅の刃
映画を見に行けました❗❗



映画の中で、
相手を眠らせ
無意識領域に入り
魂の核を壊しにいく
鬼の攻撃技があるんだけど



人それぞれに
無意識領域のイメージがあり
その中に
魂の核がある



炭次郎のは
綺麗な綺麗な
澄みきった世界だった



私のは
どんなのだろうか……

 
そう思ったら、



(もや)だった。



私のエネルギーは
微細で、やや湿り気があり
靄や霧
雲のような


境界線が曖昧だ。


これに向き合わされる事
5年


自分の特質を知る事は
それをどう扱うかで
技が決まってくる


己を知る



境界線が曖昧なだけに、
どこまでが自分の感情なのか、


入りこみやすく、
馴染みやすいが、
いつのまにか、
他人を巻き込む特質


最初は
心地好いが、


守備範囲は広い


いつのまにか、サウナだったり
靄で、惑わせたり
愛と言うなの真綿で首絞めたり



自覚が無いと恐ろしい技😆💦



これを自覚して
扱う練習が



修行。
鍛練。
経験値アップ。


私にとって
描くことは、この
仕分けに似ている。


完成しないと
全容が把握できない💦






こちらは、
今現在の着手作品


上から


約8時間


更に約12時間~


更に6時間~で


こんな感じです。


全体の3割くらいな
進行かなぁ~



チマチマと
進行しています。



ではまた