「縮毛矯正」「パーマ」をかける人は注意してください‼️ | 2人の子供を抱えた未亡人*アラフィフ女子白雪はるの新しい挑戦‼︎

2人の子供を抱えた未亡人*アラフィフ女子白雪はるの新しい挑戦‼︎

25歳で主人を亡くし未亡人となり、お金がない中で息子2人を育てあげた白雪はるです。
アラフィフになり、息子たちが結婚して手が離れたことで、もう一度自分の人生を生きようと色々なことに挑戦していきます。

 

\49歳‼︎究極のスキンケア術で加齢知らず!/

誰もが振り返る奇跡の美魔女へ❣️

 

貧乏暮らしの未亡人から

スキンケア美容のカリスマに✨

 

スキンケアツヤ肌デザイナー

白雪はる(プロフィールはこちら)です👀

 


      こんばんは音譜



今日は美容室にも行ってきたので、

ヘアケアについてなんですが



「縮毛矯正」かけてる方やパーマをかける方

にお知らせ‼︎



よく美容院でパーマをかけた後に

「今日トリートメントどうなさいます〜?」



とか聞かれないですか⁉︎



私は縮毛矯正を毎回かけるので、髪に良い

ものだと思っていて、毎回やって貰っていた

のですが



しかしこれは間違いでした‼︎



美容院の有料トリートメントは、見た目の

美しさと手触りを良くするために髪を皮膜剤

コーティングするもの。



ということは、



施錠に使った薬剤が髪に残った

まま閉じ込められてしまうのです‼︎



特に縮毛矯正をした時は、しばらく洗えない

ため、髪に薬剤が残っていて硫黄のような

匂いがします。



トリートメントをするとその時はサラサラに

なりますが



少し経つとバサバサになってきませんか⁉️



これはコーティングが取れたわけではなく

残留した薬剤がコーティングに閉じ込められ

て揮発出来なかったためです!



特にパーマや縮毛矯正は「還元剤」が髪の

結合を切り続けます。



施術後1週間は髪に薬剤が残留しているので

髪を強く皮膜する



トリートメントはしない‼︎


方が髪には良いですよ〜。



もちろん、普通にカットしてトリートメント

とかは大丈夫ですからね。



あくまでもパーマや縮毛矯正をかけた時は

気をつけてくださいということです。



せっかく髪を綺麗にしたのだから、より

綺麗でいたいですからね✨



参考までに。




スキンケアや肌に悩んでる方はLINE

ご相談ください。



LINEはこちら

⬇︎

LINEに登録してくれた方に

スキンケアアイテムだけで

ツヤ肌をつくる秘訣

を教えちゃいます!

 

💄毛穴を目立たなくする方法

💄シミやシワをカバーするメイク術

💄肌のハリを蘇らせるスキンケア

 

などなど

お悩みがある方は

ぜひLINEから連絡してくださいね♡

 

登録はこちらから👇

ID検索の場合は

@158brhgk

 

登録してくれた方だけへの特別キャンペーンも

随時配信中です♪

 

現在のおすすめセッションはこちらです♡

 

海外でも大人気のランコム製品。私も使いたい美容液です。