夏後半と父と母のこと。 | いつでもsmile(^ー^) ~初めての育児日記♂~

こんにちは、お久しぶです🌼


なかなか気分が上がらずでしたが8月のラストの土曜日は晴れてくれたので義実家でこの夏初のプール開きをしました音符



去年、初めてやった時は何とも言えない顔でしたが(笑)

今年は弾ける笑顔でやってくれました。

毎日、水遊びしてるからねーニコニコ




義実家では、夢庵でテイクアウトして食べてきました。

息子も嬉しそうでした。

ジジババも『久しぶりに賑やかな食卓だわ』っと言って頂けました😘


義理両親はコロナワクチン接種済みなので、義理兄、主人と私がコロナワクチン打ち終わったら外食行くそうです。

じぃじ的には焼肉に行きたいそうな🥓

奢りなので何処でもついていきまっせー😁

チョロQの息子が誤って、火傷しないか心配ですが(;・∀・)


ちなみに、主人は9/4に市の保健センターで集団接種を受けてきました。2日くらい腕が上がりにくいと倦怠感程度で済みました。

2回目はどうなるかな?

私は、来月に市の保健センターで集団接種をしてきます。もー、色んな情報が錯綜してるから怖くてたまりません滝汗滝汗滝汗


そんな感じで8月は3回も義理実家にお世話になりました。


息子もお祖父ちゃんお祖母ちゃんの存在が分かってきています。



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


以下、私の思いを吐露します。


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま




うちの父と先週、かなり久しぶり会わせてみたのですが、開口一番に『ねー、お祖母ちゃんは?』と。


そーだよね、じーちゃんいればペアで居るってわかるもんね。

父が『お祖母ちゃんはいないんだよ』っと言っていましたが、最近暑くてお墓参りにも行けてないしピンと来なかったようです。


もうすぐ3歳になるし、きちんと分かるように話そうと思います。

①母は、病気でなくなったこと。

自死についてはまだ話しません。これは思春期が過ぎて知りたくなったり、そういう機会があったら話そうと思います。(その影響でほんの数ヶ月、私と主人と離れて暮らした施設のことも)


②お祖父ちゃんは自宅で知り合いの女性と暮らしてること。


①は徐々に分かるだろうけど、②に関しては私もまだ感情が揺れてるから考えると辛くなる。どうやって説明するかも難しいな。

息子の血縁者のお祖母ちゃんでは無いことは否定しないと!!!

実家に行っても母じゃない知らない女性が居るのって、私もまだまだ違和感あるし。

うーん、これは無理に納得しなくても良いのかもしれない。

無理するほど気持ち悪くなってイライラして鬱が酷くなるから。


あれこれ考えるの止めた。

息子には①をきちんと説明出来るように心を鍛えておこう。


やっぱり、外で娘と母親が買い物してると羨ましくなるな。


お母さん、天国はどんな感じですか?

私のお祖父ちゃんとお祖母ちゃんと仲良くしてますか?

涼しくなったらお墓参りしに行きますしょぼん



くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


暗い話を読んでくださって、ありがとうございましたm(_ _)m