旦那にひいた。2歳留守番 | 30代ママです〜201長男☆2019長女☆2021次女〜

30代ママです〜201長男☆2019長女☆2021次女〜

二人目妊娠中20キロ増えた体重が戻らないまま三人目妊娠→産まれました!







ついさっきの話なんだけど、



旦那となっちゃんの幼稚園入園式の話になってさ。



うちの幼稚園は、家族の参加は2人まで。



私と旦那、二人そろって入園式に参加したいから一年生うーくんと2歳いーちゃんを誰かに預けないとねっていう話に。




私の実家は遠方だから無理。

旦那の両親は長期旅行中で不在。





いーちゃんは託児所あたってみるか〜

うーくんはお友達の家にお願いするかね

無理だったら、片方だけ参加かな。



なんて話してたら、









旦那「うーくんに、いーちゃんみてもらえばいいんじゃない?」









…ん?








ん?









「どういう事?」







旦那「だから、二人で留守番させてうーくんにいーちゃんの面倒みてもらえばいいんじゃない!!?」









はい?





一年生に2歳児の面倒をみてもらう???






ナニヲイッテルンダイ?














え…なんて言い返そう。








いや言い返したところでキレるだろうから、


「いやいや、ないよ。だめだよ、さすがに」




っていうので精一杯だった。









だってさ、先月2歳になったばかりの

すぐ死のうとする、お転婆で、ハイパーで、イヤイヤ期マックスで、、、



無理に決まってるじゃん!!



っていうか、どんな2歳児でもだめだよ!!










…はぁ。
とにかく、ショックだったな。
自分の旦那の価値観が。






吐き出させて貰いました〜