2022年2月18日(金)

 

 C病院腎臓内科を受診しました。

 今回も先に採血・検尿を済ませてから診察になります。

 今日は採血の待ち時間は40分ほどで、いつもより短かったです。

 採血後、結果が出るまで1時間ちょっと待ちました。

 暇つぶしのため持っていった本を読みましたが、検査結果が気になるのと、腎生検をお願いした方がいいかどうか悩み、本に集中できませんでした。

 

 今回の検査結果です。

<検尿>尿潜血(3+)(前回:2+)

    尿赤血球 5−9/HPF 糸球体型疑い (前回:1−4)

    尿蛋白(±) (前回:ー)

              U-TP/U-Cr  0.27(前回:0.05)

<採血>Cr  0.79 (前回:0.81)

    eGFR 61.6(前回:59.4)

    IgA  314  (2021年7月:287)

 

検査結果について詳しくはこちら下矢印

 

 前より尿潜血、尿赤血球が増えてるし、U-TP/U-Crも上がってるし…

 

 IgA腎症では、腎生検の適応としてU-TP/U-Crが0.5以上が一応の目安になっているようです。今回もそれを越えてはいないけど、このころには早く診断を確定してほしい気持ちが腎生検の怖さより上回っていました。それと来年は長男が受験生になるので、このままもっと悪くなるのを待って、来年になってから私が入院や手術をすることになってバタバタするより、するなら今年だよな、という家庭の事情もありました。

 

 今日の検査結果が前より悪くなっていたことにも背中を押され、S先生に腎生検を受けたいことを話すと、

「本人の希望があれば、尿蛋白が少なくても生検しますよ。」

とあっさり、OK。

 

 C病院では通常は腎生検前日から入院し、3泊4日となるそうです。でも仕事をしている人は週末を使って、腎生検当日の午前中に入院し、2泊3日でもできると言われました。

 3月4日(金)入院・腎生検、3月6日(日)退院予定の2泊3日でお願いしました。