1DAYライフデザイン講座を

受講してくださった

素敵なママから、

嬉しいご報告をいただきました♡






自分のことを

掘り下げる時間があると、


心の余裕が生まれるのを

今、感じてます。




土曜日はいつもより

家族に優しくなれた感じ、

子供のことを見れた

感じがします。


軸みたいなものが見えたって

言うのかな♪


興味深いなぁと

前向きな気持ちになりました!」







わぁ〜♡


さっそく変化が♡


おめでとうございます♡


私も嬉しい〜^^♡







はちゃめちゃでも心の余裕があるから大丈夫〜♡






あらためて

大切やな〜って思うこと。




子供に優しくしたい。

旦那さんと楽しく過ごしたい。



そう思うなら、

子供や旦那さんの前に、


自分のことを

見てあげよう!!♡











優しくて頑張り屋さんなママほど、


自分でも気づかないくらい

ナチュラルに

子供や旦那さんのこと優先してて、





気づいたら

自分のことが後回しになって・・





永遠に自分の順番が来なくて、

私ばっかり!!

って思いが

突然爆発したりしない?笑












例えば

過去の私。





本当は一人の時間が欲しい

って思ってても、


旦那さんも仕事で疲れてそうやし、

家族もなんか忙しそうやし、

子供は「ママがいいー!」って言うし。






やっぱり私が見るのが

一番良いよねって

グッと自分の気持ちを

我慢するんやけど・・






ちょっと無理してるから、

どこかでモヤモヤしてて・・


イライラを

旦那さんや子供にぶつけては

一人反省会してました😭笑







子供や旦那さんに

優しくしたいはずなのに、


結果!

逆効果になってる!!!泣















今回嬉しいご報告を

くださった方も、


めちゃくちゃ

頑張り屋さんで、


家族思いで、


自分のことを

後回しにしても

家族の笑顔を守ろうとする


本当に、本当に、

優しいママさんです。






だからこそ、

よかった〜!!!






自分のことに

目を向けてあげた方が、


ご自身も心地いい状態で、

家族に優しくできるって

体感できて👏✨














でも、

毎日忙しいママライフの中で、

自分に目を向けるって、

どうやって????






そこを1DAYライフデザイン講座では、


あなたにピッタリな方法、

あなたが楽しめるやり方、


一緒に見つけていきます♡






可愛いテキストに

書き込みながら

あなただけのトリセツを

作っていくよ〜♪





今まで家族を

優先することが当たり前と思ってた人ほど

変化が楽しみやね♡




*°.*°.


私なんか💔

→私だから💖へ✨


1dayライフデザイン講座

年内ラストのご案内です!!