こんにちは♡
はるきりつこです♡
このブログでは
【あなたを悩ませる感情を味方に♡
ママが楽〜に楽しく生きるキッカケに♡】
を
テーマに
お届けしています♡
子育ても仕事も夫婦も趣味も
一生懸命頑張るママたちが
"頑張る"を手放して"楽しむ"
キッカケになれると
嬉しいです^^
先日
トリセツセミナー&フォロー会
開催しました💓
トリセツセミナーでは
まるで家電のように♡
自分自身の
取扱い説明書を
一緒に作っていきます♪
といっても難しいことはナシ♡
(ちなみに私、
ほんとの家電は苦手で旦那さん任せです😂)
可愛い冊子の項目に沿って
ひとつひとつ
書き込んでいくことで
唯一無二のあなただけの
取扱い説明書が完成します✨💕
その過程で
普段は
後回しになりがちな
大切な自分に目を向けることが
自然とできます。
自分自身を"知る"からこそ
自分自身を"上手に使う"、
つまり
"ご機嫌'に生きられる♡
"自分を知る!"
だけじゃなく
"うまく使う!"
ここまでできちゃう
1dayセミナーです♡
小さな子どもがいるママにとって
自分の学びのために
数時間確保すること…
数時間なんだけど
ドキドキしますよね。
家族や一時保育など
こどもを預ける
エネルギーもかかる。
私も1歳3歳のママなので
その気持ち、
すーごく分かります!
それでも
そこを乗り越えて
一歩踏み込んでくださった
参加者ママさんの
お声をご紹介します♡
①トリセツセミナーを
受けてみようと思った
キッカケを教えてください♡
②トリセツを受けてみて
いかがでしたか?♡
③ はるきりつこの
以上♡
トリセツセミナー参加ママさんの
リアルなお声でした!
ありがとうございます^^♡
「共感することばかりで
前のめりで聞いていました😆」
という
嬉しいお声も頂きました!
そう、
私も
目が離せない1歳
甘えん坊の3歳
2歳差兄弟のママです。
だからこそ
可愛いんだけど
毎日がバタバタ!
ときに
イライラするし、
ガツンと怒ることもあるし、
一緒に泣きたい時も、
寝かしつけの後に
一人で反省会しながら涙する夜も…
ほんっとに共感!
めちゃくちゃ分かります!
みんな頑張ってる😭💓
でもね、
わかるからこそ
心の底から伝えたい!!!
その感情
ただただ我慢しなくていい♡
その感情は
味方にできる♡
ほんとは
もっと楽に楽しくなれる♡
ママだからって
諦めなくって大丈夫♡
まだまだ
あなたはそんなもんじゃない♡
"ご機嫌ママで生きる"には
"コツ"がある♡
その"コツ"を
はやくあなたに知ってほしい♡
そして楽に♡育児を
楽しく♡人生を
一緒に満喫したいです^^
ぜひ
あなたの手で
"ご機嫌ママのコツ"
GETしにきてくださいね♪
トリセツの次回募集は
LINE@にご登録のみんなに
最速でお知らせしています♡
ぜひ登録しておいてください♪
最後まで読んでくださって
ありがとうございます!
今日も
素敵な1日をお過ごしください^^
love
りっちゃん