マナーを身に着けることは

自分のためでもあるし

周りへの思いやりの気持ちを

行動や言葉であらわすことなのですが

 

 

 

 

 

学ぶことで

周りの方の配慮にも

気づくことができます。

 

 

 

 

 

マナー講師・ミセスモデルの

弓場 節です。

 

 

 

 

 

例えば、上座・下座など

席次のマナーを知っておけば

部屋に案内されたり、タクシーに乗る際に

 

 

 

 

 

上座に案内されたら

相手の配慮に気づけますが

知らなければ

相手の配慮に気づくことはできません。

 

 

 

 

 

また、人に依頼をしたり

断ったりする時に

クッション言葉を使うと

表現が柔らかくなります。

(大変申し訳ございません・恐れ入りますが

お忙しいところ恐縮ですが等々)

 

 

 

 

 

クッション言葉を

自分でも使っていると

お相手のクッション言葉にも気づき

お相手の言い方の配慮にも気づけますが

使っていないと気づけません。

 

 

 

 

 

などなど、周りの方の配慮に

気づくことが大切だし

 

 

 

 

 

さらに、それに対して

お礼の言葉も伝えられたら

お相手も喜んでくださって

更に良し!!ですね。

 

 

 

 

 

このように、マナーを心得ていれば

自分も周りもハッピー!!




やはり、マナーは素晴らしいなあと

改めて感じるのです。

 

 

 

*******************

 

※満席 「麗しランチ会」

宝石ブルーキャンセル待ち受付中

2023/10/15(日)11時~13時

大阪梅田 ホテルモントレ大阪

詳細とキャンセル待ちはこちら

 

 

 

 

 

〜マナー&ビューティーで

品よく楽しく美しくありたい大人の女性サロン〜

宝石ブルーフェーリーチェサロンメンバー募集中宝石ブルー

詳細と申し込みは

こちらをクリック

 

 

 

 

宝石ブルーLINE登録してもらえると嬉しいです(≧▽≦) 
友だち追加

 

 

 

宝石ブルー新コース

オンラインで学ぶ

「40歳から身につける

凛と輝く女性の立ち居振る舞いコース」

詳細はこちらをクリック

 

 

 

宝石ブルーインスタでマナーのことも

発信しています

↓↓

こちらをクリックしてね(^^)/

 

 

 

宝石赤自己紹介動画宝石赤

 

 

 

 

 

■各コース案内とお申し込み
 こちらをクリックしてください

 

 

■アクセス こちら(近鉄奈良線 大和西大寺駅より徒歩5分)  

   ・大阪難波より快速で30分 

   ・京都駅より急行で40分  アクセス良好!
 

 

■取材・企業・会社・団体様講習・出張ご依頼

 こちらをクリックしてください

 

 

■LINE登録 
登録特典リニューアル♡
「マナー美人度チェック」プレゼント🎁
友だち追加

 

 

■メールレッスン
「ワンランク上の私の作り方7つの方法」

ご登録はこちらをクリック
 

 

■スクールのHP
    こちらをクリックしてください


■お問い合わせ  こちら