私、自慢じゃないけど若い頃から体がスゴーく硬いのです・・・汗


といっても、若い頃は一応床に座って足を前に伸ばしての前屈はちゃんと足に頭がついていたのですが・・・


しか~し、3人の子供の子育て中は身体が柔らかいとか硬いとか気にする暇もなく年月は過ぎ去り、気がついたらアラフィフ!


ふと、前屈すると今まで足についていたはずの顔が全くつかなくなっていたーーーしょぼん


足も大きく開かないし、私の身体の硬さは更に進行しておりました。

これじゃあ、マズイ・・・ガーン


そんな時に、友達にすすめられて始めたヨガ。

少しでも身体が柔らかくなれば・・・ぐらいの気持ちで始めました。


最初は、ヨガのゆっくりした動きは大してしんどくもないと思っていたのですが、体験レッスンの日、もう、最後の方はヘトヘトで、3~4日は筋肉痛しょぼん


私、ヨガをなめておりました…


でも、レッスン場では私の横で70歳代の方が、涼しい顔でレッスンをこなしておられてびっくりしたのを覚えています。


こりゃ、頑張らねば!!メラメラ


それから、週に一度ヨガレッスンに通ってかれこれ2年半・・・


家でも時々やってたら、カッチンコッチンの私の身体でしたが、最近、やっとこんなこともできるようになりました~アップアップ(LINEカメラのタイマーで初撮り!)


{AE112C06-2BAF-4116-97EB-75112A4C053B:01}

目標はこの状態で顔と胸が床につくことなのですが、これが私にとっては超難関!!

何年か後にこのブログで顔が床についたー!!とご報告できるようになりたいメラメラメラメラ

ヨガの先生曰く、筋肉は使わなければ縮んで硬くなっていくし、股関節の可動域が狭くなると歩幅も小さくなって、益々筋肉が使われなくなってしまうそうです。ダウン

老化しない為には特に下半身の強化が何より大事らしいです。

颯爽と歩幅を大きく綺麗にウォーキングする為にも、また、健康な身体を維持する為にもストレッチや筋トレはこれからも続けるぞー!!