古い日記。 | 春馬街道を疾走する馬.新参者/春馬さんへの想い

春馬街道を疾走する馬.新参者/春馬さんへの想い

春馬くんはみくびれない男。
天晴れ春馬。
偏愛ブログです、ご了承下さい。
seasonⅡは、はてなブログから。



石川遼くんや高橋大輔くん、三浦春馬くんなど、優しくて知的な男の子が増えている。礼儀正しくて言葉も美しく、世界に通用するレベルなのに謙虚な子がね。メディアと政治家だけがそういった変化についていけなくて「最近の子は草食系でダメだ」なんて嫉妬してるのよ()

-(美輪明宏さん)VOGUE2011.6.1




美輪さんのインタビュー

2011年だ。



春馬くん以外はスポーツ界だ。

羽生結弦、大谷翔平も。



スポーツ界も色々あるだろうけど

あの世界よりはまともだと言う事か。






変化についていけない、

変化したくないのは

あの世界も同じなんだろう。



確かに大きな組織が変わるには

時間がかかる。



この記事から既に10年経った。



状況はあまり変わっていないのだろう。

10年も経ったのに。




私が昨夜投稿したTwitterの方。

制限をかけられTwitter

使えない状況になった様だ。。 




三浦春馬ファンに向け、

参考迄にと呟いたもの。

こうゆう事があるよ、と。


その方が所属していた企業名も

記されていた。。






そしてGC、、

いよいよ👮が絡み出してきた。。

確かにGCの詐欺は悪い事。

でも今、恐怖との戦いだろうと思う。



👮単独の事なのか、何処からかの

圧力なのか、、はわからない。





GCとは話しが違いすぎるが


春馬さんも恐怖との戦いだったろう。

たったひとりで。




GCには、弁護士もいる。

オーディエンスという影響力もある。




春馬さんよりは、マシな状況だ。。





マズイ方向にいきそうになると

強制的にBANをする。

これだけSNSが日常となった今

この古い手法で大多数を騙すのは

もう厳しいだろう。


例え、真実を直ぐには見えなくとも

限りなくグレーでは

信用も感動も勝ち得る事は難しい。




もう古い日記は捨て

新しいページを開いてほしいと思う。