大切な時間
迫ってきた生活発表会。どのクラスのロッカーの上にも自作の小道具が置かれています。
わくわくしちゃいます!
さて、今日はお帰りの一場面をご紹介します。
絵本の時間の年少さん。
最近は絵だけでなく、話の内容にまで入り込んで絵本を見てくれるようになったそうです。
同じ年少さんでも、こっちは手遊び。
1本で~もニンジン、2本で~も…。
両手の指と歌詞がうまくマッチングしなくても。。。楽しんじゃいます!
年中さんのこのクラスは、先生のピアノに合わせて歌っています。
年長さんになると話題も豊富になり、はるおか菜園の大根を掘り出した話で先生と盛り上がっています。
1日の出来事や明日の事のお話が終わると、ご挨拶をして椅子を元の位置に。
何も言わなくても“すべき事”が分かっていると、キッチリできます。
みんなが集まることの少ない当園の保育。
だからこそ、この時間は1日の園生活を振り返る時間として
また、今日と明日を、園と家庭をつなぐそれはそれは大切な時間だと思い大事にしています。
セールスレディ
「ご本はいかがですか?」と店員さんから声がかかったのは、年少つくし組でのこと。
ちょっと立ち寄る事にしましたが、本がいっぱい。どれにしよう…
そこで、「おススメはありますか?」 店員さんに聞いてみました。
2冊とも気に入ったのですが、1つリクエストをしてみる事に。
「電車が好きなんですけど、電車の本はありますか?」
すごいっ!リクエストにもちゃんと応えてくれるのね!!感激^^
お支払いも、おつりも忘れずに。
お店を後にする私に、「また来てくださいね~」と笑顔のお見送り付き。
将来が実に楽しみな、つくし組の有能セールスレディー達でした^^
日々のごっこ遊びの中には、なり切る面白さは勿論の事、言葉のやり取りや自分達で作った物を使う楽しさ
そしてもっと面白くする為には?と考える思考能力、このような様々なものが育っていくのです。