MicrosoftはCopilot +PC、
Copilotキーを搭載して、AIを本格的に
取り込んだパソコンを発売しましたね。
パソコンメーカー各社から出揃って
そのお値段は一台24万円ほど爆笑

何ができるのか調べて理解できたのは、
Windowsアクセサリーのペイントが、
Copilot を装備したので絵心がなくても
それなりに描けるようになったらしい。

あとは、なんのことやら意味がわかりませーん。

パソコンで仕事をすると言ったら、
Officeのアプリを使って、だよね。
定番のExcel、パワポ、Outlook、
たまにWord、人によってはTeams。
今まではパソコンにアプリが搭載されていたけれど
今後は標準装備されなくなるらしい。
(とっくに装備されていなくて利用者は
サブスク契約が必要という説もあるけど、
ここしばらくパソコンから離れていたので
事実のほどはわかりません)

今はアプリをダウンロードできるけれど、
Googleみたく、WEB対応も可能とか。
けれど無料では閲覧のみで、編集したければサブスク契約が必要。

ここまでが総称Office365のことなんだけれど、
ここからは、Copilot のはなし。

Microsoft Office365でCopilot を使うには、
Copilot Proというサブスクの契約が必要です。
月額3200円なんですけど、
発売されたCopilot キー搭載のパソコンを買っても
現段時点では、Office365にCopilot を使うには、
サブスク契約が必要なんですってよ爆笑
せこい、せこすぎる!
携帯会社が通話料でちまちま稼ぐのと同じスタイル!?

ちなみにネット記事で「無料で使えるCopilot 」と
いうのを見かけるけれど、これは、
Microsoftのインターネットエクスプローラ、
「Edge」に付いてる機能のことです。
これは、誰でもすぐに使えます。
Copilotというのは、以前のBingが
名称とアイコンを変えたものです。

EdgeのCopilot は、
Copilot 、
Designer →絵を描く
Vacation planner →旅行のプランを立てる
Cooking assistant →料理
Fitness trainer →フィットネスに分かれています。
これは、webのCopilot の公式サイトで選ぶと無料で使えます。

ちなみにCopilot は、チャットGPTの有料版4を
活用していて、
絵を描くのも、チャットGPT関連のDALL です。

が!
わたしの体感では
文書の生成はOpenAI のチャットGPT3.5の方が優秀です。
絵を描くのも、
同じトーンのものを複数描いてほしくても、
エクスプローラが不具合で止まるとリセットです。
現段階では、まだまだ課題がある感じです。
(発売されたCopilot +PCのペイントは
そこをカバーしているのかもしれませんが)


となると、思いつくのは、
パソコンを買うよりも、iPadをメインにすること。
チャットGPTのPlusを3000円でサブスクしたら
プラグインできる。
パワポはシナリオ込みでイージーに仕上げてくれるらしい、を使う!
とは言え、人間もそれなりに対応力が必要だけど
それはChatGPTを頼って何とかしよう。

そんなことなのてんびんで、
数年しか使えないパソコンに24万円も投じるより
仕事にはむしろ、
ipad×ChatGPT Plusかな、と思うのです。