今シーズンで一番好きなドラマ。
「セクシー田中さん」


このドラマ、なかなかおもしろい!

人間の関わりと、人格の変化ってものを、うまく描いてる。



職場では存在を消すかのように過ごす田中さん。

プライベートはベリーダンスに取り組み、

自分をしっかりと持っている芯のある女性。

昼間と夜でキャラが豹変することはありませんが、

ベリーダンスを通じて、人との関わりの中で

本当の自分を表に出すことが増えている感じ。


田中さんの同僚、朱里ちゃんは、

田中さんの良き理解者、友人でもあって、

彼女のキャラも田中さん同様表裏のないキャラクター。

いや、ドラマ序盤の恋をしていたときは、

彼に好かれようと努力をしてて、

それがドラマでなくても恋する女性によくある努力、

片面しか見せないようにしていたり。


そんな朱里ちゃんは田中さんと関わるうちに、

生き方を真似ていきます。

そして、田中さんにまとわりつくのと同時に、

合コンで

チャラそうな小西クンと古風な笙野クンと出会い、

恋愛対象アウトオブ眼中!本音でぶつかります。



ぶつかる中で滲み出る朱里ちゃんの本当の姿、

迷いや痛み、明るさ、優しさ、前向きさ、

ひとを大切に思う気持ちなど、

小西クンが気づいて、受け入れて、

彼自身も本当に大切に思えるひとを選ぶことを

腑に落とすにつれてチャラさが落ち着いていきます。

それが共に人生を過ごす時間の中で選んだひとを大切にすることへと進むわけですね。


このドラマを観てるとね、

ただの恋愛ドラマというより、

本当の自分で生きること、

それを受け止めてくれるひととの出会いによって、

良い関係でいられるんだな、と

感じるのです。


誰しも仕事、家庭の中、ひとりの時間で、

人格やモードが違ったりするけれど、

いい人に見せようとか、

こうあるべきを相手に求めて無意識に期待するとか、

そういうのが災いのモトと思うのもあって。

「セクシー田中さん」は、けっこうツボに来てます!



もう最終話だなんてさみしー!!笑い泣き