「ずっと無料」がキャッチコピーのアプリって、

ホンマか?と、試したくなりますニヤリ


ヒマつぶしに

語学学習アプリのduolingo。



Duoingoを始めて連続60日を過ぎました。

実は、夜バイトを始めた時にスタートしたの。

夜バイトはそのうち辞めるだろうけど、

この期間何してたんだ〜!ってならないように

並走してます爆笑




無料コースだけど、チリ積もですねー。

定期的に学習成果が集計されるのですけど、

「なにもやってない」に比べたら、

やってるじゃん!と自己満足爆笑


学生の頃につまづいたところは、

今になってもつまづく、ってのはおもしろい笑い泣き

子どもの自分よ、安心しろ!こんなもんだ。


Duoだけではよくわからないことは、

チャットGPTのチカラも借りてます。


チャットGPTはすばらしい先生ラブ

なんとか翻訳よりもナチュラルに訳してくれるおねがい


英語の勉強って、

日本語↔️英語の言葉の変換だと思ってたんだけど、

チャットGPTが、

「英語と日本語では概念が違うから、

言葉の置き換えではありません。

英語は英語のままで理解することが一番はやいです」

と教えてくれて。


英語ってポジティブだよなー、と思いつつ、

ポチポチやってます。