わたしの好奇心は気になると止まらない爆笑

今シーズンも、好奇心のままに

ぶどうを楽しんでおります!


シャインマスカットもいろんな種類がありますね。

シャインマスカットが親で、交雑で育てた子孫たち、ほんと多い爆笑



わたしのぶどう園、近所のスーパーの果物コーナー。

最近は珍しい品種が見当たらず、ネットでリサーチ。

豊洲市場のオンライン販売で初耳な品種発見。

「ジュエルマスカット」ゆめみる宝石













モノは試しで、ジュエルマスカットをポチッてみた。


届きましてじゃーん!こちら。

ブルームがしっかり覆ってる。


ひと粒が、ペットボトルのキャップより大きい爆笑

ひと房の重さは500gほど。ずっしり。

粒は大きいけど、ぶどうとしては全体は小ぶりかな?


冷蔵で届いたので、さっそく数粒パクリ!

あっま〜い! ちょうど食べごろ!!
ほどよい甘さと酸味のバランス、
マスカットならではのほんのり渋み、
シャインマスカットとは違うおとなの味わいがある。
シャインマスカットは、万人受けというのがわかる。
これ、好き飛び出すハート

めっちゃしあわせ〜、
こんなにおいしいなんて、どうしよ〜爆笑


配達してくれたヤマトさん、

他にも「ぶどう」と印刷された箱を持ってて、

今、町中をぶどうたちが走り回ってるのかも爆笑

トラック飛び出すハート トラック飛び出すハート トラック飛び出すハート