あいかわらず不機嫌モードで、お前なんかムキーと、怒りを巻き散らす旦那。
絶対許さない!! が伝わってきます。
よく飽きないね〜。

これが、意味するところは、もう考え尽くしたので、そろそろ飽きてきたのですが、このウツウツとした状況から、なんとか脱出できないかなはてなマーク

気持ち晴れやかに、
わたしの人生を謳歌するには、

どしたらよいはてなマークはてなマークはてなマークキョロキョロ

仕事も旦那も再び行き詰まり。

も、やだー

このイライラをなんとかしたいっプンプン
何か変えたい、手っ取り早く。

部屋の模様替えでもしたいけど、
捨てるに捨てられないものがたくさんキョロキョロ

思い切って
だんしゃるニヤリはてなマーク


と、そんなことを思いつつ、
昨日、タンスの中を整理していました。


おしゃれなハンガーラックがほしくて。

これ、かっこいいんですよね〜。
深めの収納ボックスがついてるのもうれしいアップ


こちらは、シンプルなのにカタチにひと工夫。
サイドにもちいさなハンガーラックがついてる。
棚が2段あるのもいいですよね。
なかなかお目にかかれないデザインニコニコ

同じシリーズですが、これもステキなんです。
いろんな形にアレンジできるのがいいですねー。
書斎、リビング、キッチンどこでもカスタマイズできるのはいいですね。一見の価値ありです。



先月、ウォークインクローゼットの中に入れるハンガーラックを買い替えました。

上のポールだけ長くできるので、片方は出さずに、もう片方は少し伸ばして使ってます。
組み立てもカンカンでした。高さ調整はボタンを押した状態で高さ調節して、手を離すと止まるプッシュ式です。横幅は60〜130まで調節できて、作りもしっかり安定してるので気に入ってますニコニコ



ハンガーラックって、色や素材で印象が変わりますよね。見えるところで使うなら、上のおしゃれなタイプがいいかなぁ。




 

Journal Standard Furniture ×リノベる。|リノベーションのリノべる。中古×リノベーションを提案する「リノベる。」のワンストップサービスに加え、journal standard Furnitureがお部屋の間取り、内装に合わせた家具のコーディネートをお手伝いいたします。リンクリノベーションのリノベる。

 


ジャーナルスタンダードデザインの中古マンション。欲しい音譜と思ってた時期があって。
築が古めの中古マンションの一室をリノベして販売してるようですが、安かったような。
こんな感じにインテリアをまとめたいのデスニコニコ
写真は窓がなくて暗いけどあせる
光もとりいれて明るくね。