年末年始…といっても、もう1月は終盤にはいっておりますが…。

読んだ本(聞いた本)をまとめて。

内容はほとんど無し、自分にしかわからない感想?つき。

 

 

kindleで、

「ブログブランディング」

去年、アフィリエイトブログをやろうと思ったんです。

ただ、早々に飽きてしまって、

むいていないなぁと確認しました。

でも、その界隈にはすこし興味あります。

すこし前までの事情が書かれていました。

どの世界も、やっぱりいろいろ大変そうです。

 

「敗者のゲーム」

二年くらい前からライブラリに入っていた。

ようやく最後までたどり着きました。

株式投資の本です。

後半にお金持ちになったあとの注意?みたいなことが書いてありました。

ちょっと‥、だいぶ、ぜんぜん縁がないかもです。

 

「お金持ちになれる黄金の羽の拾い方」

これも二年くらい前からライブラリにあった。

けっこうおもしろかったのに、半分くらいで止まっていました。

こういうのを読みたいという気持ちはあるのに、

読み終わるまでに時間がかかりすぎる…。

ま、お金との距離が遠いってことかな。

 

「限りある時間の使い方」

これはちょっと内容も。

人生は短い、80歳まで生きるとして、4000週間くらい。

一年がだいたい50週間と考えると、わたしの残り人生は何週間?

なんて考えると、効率的に時間を使わなきゃ!って思う。

けど、時間を効率化しても忙しさは減らない。

効率化すればするほど、やることが増えるから。

結局時間がない! 時間に追われる日々から抜けられない。

豊かに生きるためには、やらないことを決めるのが大事。

 

この休みを有意義にすごすべきとがんばるとしたら、それは余暇と言える?

でも、ひとはなにもしないでいると不安になる。

 

結局どうすればいいのよ?

ん-、面白かったっす。

 

「人間失格」

太宰治の「恥の多い人生を送ってきました」って、あれを初めて読みました。

共感できる部分が多すぎて、

若いころに読まなくてよかったと思った。

そして、

「お酒は毒だから飲んじゃダメ。代わりにこの薬(モルヒネ)を」って、手渡した薬屋の女主人! ―だめだよぉ。

それでも「一切はすぎていきます」

 

著作権が切れている作品は、

名作も青空文庫などで無料で読めたり、

購入も100均感覚でいけますね♪

 

青空文庫で

「山月記」―月下獣―

高校時代?の教科書に載っていて、ふつうに読んだと思っていたけれど、

今回、あの漢文ぽい文章が読めない、まったく読めない。

いえ、読めるんだけど…疲れた。

学生時代って読解力のHPとMPが多かったのかな?

 

作品は

プライドが高すぎてひとと交われず、

自信がなさすぎて師につくことができなかった男が、

虎になってしまったのだよ、という短編。

 

今年は文ストつながりで文学する

「人間失格」「山月記」は、文豪ストレイドッグスつながりです。

 

去年は夏以降、シェイクスピアを読みました。

こちらは読んで紹介する動画を作りました。

当初、さらにあと2作くらい喜劇を読む予定でしたけど、

飽きた…というか、

喜劇って何を笑うか、時代や好みがあるじゃないですか。

 

男女の恋愛がらみの喜劇は、その、時代錯誤感がつらくなりました。

17世紀と今とでは恋愛観や、結婚観や、ジェンダーについての考えが

まったく違うのは承知しているんですけど、

これ以上続けて読みたくなかったので、いったんお休み。

いつか…、来年とか、読むかも。

 

今年は文ストつながりで読む!

文ストで、異能名になっている作品を読みます。

で、これは動画をつくります。まだ「山月記」しか完成してない(;^_^A

月一プラスちょっと、年内15作くらいは作りたいものです。