訪問ありがとうございます。

ヤンチャ可愛い5歳の息子と
気が強めな我が家のアイドル2歳の娘と
同い年サラリーマンの夫と暮らす

アラサーワーママのななと申します☺︎

フォロー・いいね・コメント嬉しいです♡


こんにちはななです指差し


年明けから始めた我が家のラン活。

無事終了しました拍手桜


パンフレットを取り寄せたのは以下の4社。

四角オレンジ土屋鞄(安心安全の有名工房)

四角グリーン池田屋(70年以上の老舗工房)

四角オレンジ伊勢丹(とりあえず近所にあるから←)

四角グリーンコノサキランドセル(SNSで軽いと知って)


そして展示会に行ったのは日程的に2つ。


四角グリーンコノサキランドセル

確かに軽い!そして色合いもアースカラー的な?おしゃれな色も多いおねがい

左:息子の一押しアッシュブラウン

右:私の一押しストームグレー


肩紐も背中の空き具合も身体にフィットしていそう。

金具の開け閉めも1人ですぐできるようにキラキラ


しかもお値段もお手頃価格のものが多いニヤニヤルンルン


息子も最初は興味津々で会場内を行ったり来たりキラキラ

これはいいぞ、いい感触だ…!


と私が完全に調子に乗ってしまい、この他にも定番の黒や青を背負ってもらったり、重しを入れて会場内を歩いてもらったり、、としたのがいけなかったのか


しょんぼりもう帰ろーランドセル見たくなーい


と言い始め…アセアセ


そうだこの子は元々ランドセルへの興味0。。


まだ1社目だし何となく雰囲気もわかったし、まぁ焦らないでいいかちょっと不満と渋々展示会を後に。


四角オレンジ土屋鞄工房

そして2社目の土屋鞄。

実は私的にはここが本命ラブ

軽い!造りがしっかり!洗練されたデザイン!

そして何と言っても

6年間無料修理保証乙女のトキメキ


太っ腹すぎません⁈

絶対男の子なんてランドセルを投げたり引きずったりミット打ち代わりにしたりするんだ←(偏見)


この無料修理保証をしてくれるのは限られた工房のみなので、そのうちの一つ土屋鞄に行く前から期待大ラブラブ


入ってみると結構定番カラーのモデル違い・素材違いがコノサキより多い印象知らんぷり


そしてぐるっと会場内を回った息子が欲しいと言ったのがこのモスグリーン

写真だと分かりづらいですが深めの緑色ですアセアセ

日本庭園の苔とかに近い色(おい)


え、いいじゃーんあんぐり飛び出すハート

でも意外。今までのカタログや実物を見せた傾向的にブルー系ブラウン系を選ぶと思ってた。

なぜか定番のは断固拒否バツレッドだったんだよな。。


ここにきて緑!いいじゃんオシャレ!

1,130gとコノサキよりわずかながらに軽い!

でもお値段は可愛くない(笑)!!!


そして私がビビッときたのは左のネイビー。

デザインがランドセルっぽくなく、あえてステッチも目立たせず色もほぼワンカラーで仕上げた洗練されたデザインおねがいキラキラ


ニコニコななおーピンクハートこれは?紺色は?ピンクハート

うーんいや。緑。

にっこり…背負ってくれたらモンコレ買ってあげる(ボソッ)


キラキラよっしゃー!はい背負った!!

けどやっぱり緑がいいね!!!


そうかー。そこまで緑がいいなら本物だ。

じゃあ土屋鞄の中だとこのモスグリーンに…


ウインクママ、これ買って音符


え???驚きハッ

まだ池田屋さんの展示会も控えてますし…お友達から鞄工房山本ってとこもいいと聞いてカタログ取り寄せ中なんですが…


キラキラなぁくんこの緑にするキラキラ

これお兄さんになるまで背負う!!!


爆笑(店員さん)当日ご購入でランドセルと同じ素材のパスケースプレゼントしてまぁすルンルン



驚き(本当にここで決めていいのか…?でもあれだけ興味のなかった息子がここまで欲しいというランドセル、後にも先にもこれだけかも…でももう展示会に行きたくなくてここで決めてやる!ってことなのかもしれないし…正直2社目で決断するのは…他も見たい…でも…)


ニコニコ買っいまーーす札束札束札束

商品注文お願いしまーーす!!!


買いますよねぇぇえぇ泣くうさぎ


だって愛しの我が子がこのランドセルが気に入ったと言うんですもの。

そしてこれを背負った彼はとてもかっこよくて素敵だったんですもの。


そりゃ買いますよ。親冥利に尽きますよ。


凝視え?カバーはつけた方がいい?雨除けカバーも?ネームタグ?欲しいの?OK OK買おう。全部買おう。


我が家は両親からの支援などはない家庭なので、全て家計からバイキンくん

高額な商品故、こんなホイホイ決まっていいのか最後までぐるぐる悩みましたが、隣でニコニコしている宝物のためであればこんなのむしろ払わせてください状態キメてる


この日の展示会予約時間が娘のお昼寝とドンピシャに被っていたので私+息子のみで行っていたのもあり、夫に相談できていない中での買い物というのも悩んだ一つでしたが。。


LINEしたところ

真顔息子がいいならいいんじゃない?

とのことだったので買ってきましたチューリップ


ということで我が家の息子は土屋鞄さんのランドセルに決定拍手


届くまでが楽しみですピンクハート

どうか息子の気持ちが変わってませんように…という願いつつ、到着を心待ちにしたいと思いますプレゼント


超気が早いですが、使い終わったランドセルは絶対こちらでリメイクすると決めてます笑


本当はポケモンプリントのランドセルカバーを買ってあげたかったのですが、やっぱりメーカー品が一番かなと。。


帰りに息子の靴も買いましたスニーカー

マジで子供の足の大きくなるスピード異常←


もちろん約束していたモンコレフィギュアとお土産のドーナツ、お留守番してくれた娘にシルバニアの赤ちゃんもうさぎ


15センチの娘にイフミーの14.5を前にネットで買ったのですがブカブカで、娘にはイフミー合わないみたいですタラー

息子はイフミーかムーンスター一択だったけど、個性があるんですね。。


娘はアシックスのすくすくが一番履きやすそうです。


▽▼楽天ROOM始めました▼▽

お気に入りの育児グッズや調理器具メインに紹介しています♡