生きづらさを抱えているあなたへ…

YouTuber・ライバー・ブロガーとして活躍する私が

自分自身の経験をもとに

生きやすくなるヒントを全力発信中 

 

▶︎ 自己紹介はこちら

▶︎ 公式LINE

▶︎ 私と楽しく話せるよ♪ライブ配信ポコチャ

 

 

 

私は29歳の頃、

子宮頸がん検査に引っかかりました。

 

 

 

 

そこからは、

数ヶ月単位での検査。

 

 

 

 

異常なしの人は、

三年おきに一度で良いと言われる検査です。

 

 

 

 

それが、

数ヶ月に一回の検査なので、

心身ともに疲弊したことを今でも鮮明に覚えています。

 

 

 

 

そこから数年かけてがん化してしまい、

34歳の頃に手術をしました。

 

 

 

 

下の子を産んですぐ、

下の子を出産した病院で。

 

 

 

とても複雑な気持ちになりました。

 

 

 

 

その後、

ますます体調が悪くなる私。

 

 

 

 

最初は、

産後の疲れだと思っていました。

 

 

 

 

しかし、

症状はますます悪化していくのです。

 

 

 

 

とうとう、

死を覚悟するぐらいの症状が出始めました。

 

 

 

 

ご飯が食べられず、

体重が37kgにまで落ちてしまったのです。

 

 

 

 

この時は、

布団から出ることもできず、

毎日寝たきりで下の子の育児をしていました。

 

 

 

 

本当につらかったし、

何度も首を吊ろうと思ったものです。

 

 

 

 

ただ、

私の母も首吊り自殺をしているため、

かわいい我が子に悲しい思いをさせてはならないと、

思いとどまる日々でした。

 

 

 

 

そこから、

甲状腺がんが発覚。

 

 

 

 

子宮頸がん宣告から、

たったの二年しか経っていません。

 

 

 

 

この時は、

死ぬことばかり考えていました。

 

 

 

 

このように、

30代で二つのがんを経験した私ですが、

幸いにも命に別状はありません。

 

 

 

 

子宮頸がんは早期発見だったため、

命が救われました。

 

 

 

そして、

甲状腺がんの9割は予後がいいと言われています。

 

 

 

 

私は、

がんになってしまったけど、

命に別状のないがんだったのです。

 

 

 

 

不幸中の幸いでした。

 

 

 

 

もちろん子宮頸がんは、

早期発見でなければ、

命を落としてしまいます。

 

 

 

 

命を落とさず今の私がいることは、

いろいろなことが良いタイミングで起こったからでしょう。

 

 

 

 

二つのがんは、

私にこんなことを教えてくれました。

 

 

 

 

命と向き合うこと、

1日を大切に生きていくこと、

人間の生きるパワーは強いということ。

 

 

 

 

今、

がん闘病で苦しまれている方もいると思います。

 

 

 

 

がんは、

あなたの人生を大きく狂わせてしまったかもしれません。

 

 

 

 

だけれど、

あなたにもっと心と体を大切にして欲しいから、

体が振り絞るように声を出したのだと思います。

 

 

 

 

私の体もそうでした。

 

 

 

 

私は自分の心と体を大事にせず、

無理をさせてばかりいたのです。

 

 

 

 

だから、

体が怒ってしまった。

 

 

 

 

子宮頸がんの手術をして6年、

甲状腺がんの手術をして4年が経ちます。

 

 

 

 

今でも転移と再発なく元気に過ごせているのは、

心と体の声を聞けるようになったから。

 

 

 

 

心と体は常にリンクしています。

 

 

 

 

だからこそ、

どちらも大切にしたい。

 

 

 

 

二つのがんは、

私に生きるヒントを教えてくれたのです。

 

 

 

だから、

がん闘病で苦しまれている人も、

そのヒントに気づいて欲しい。

 

 

 

そう思い、

今日のブログを書かせていただきました。

 

 

 

苦しんでいる人に、

届け!

 

 

 

あなたにおすすめな記事3選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

アメブロ毎日更新中

 

 

 

 

 

アメブロの他にもSNSを活用しています

 

 

 

 

 

改善点・ご質問・ご要望・お仕事の依頼はコチラ