やばうま!塩昆布つくね~動画付き~ | こはるのスマイルごはん

こはるのスマイルごはん

クックパッドにレシピ掲載中♪
\レシピテーマ/
◯少しのコツで簡単&時短
◯旬を大切に…
◯身近な食材で簡単美味しく

*やばうま!塩昆布つくね*
調理時間……15分
作り置き……2日(冷蔵)



(動画でも説明してます)

つくねって "甘辛タレ" が定番で
美味しいけど、マンネリ化しちゃいますよね😣

今回は、"塩昆布" と "昆布茶" を使った
つくねをご紹介させて頂きます♪"

しかも、W昆布だから少ない調味料でも
しっかり味がつきます

ゴマの香りも加わり
とっても美味しいつくねになってます☺✨

材料(2人分)
鶏むねミンチ……330グラム
サラダ油……小さじ2~大さじ1
☆塩昆布……15グラム
☆昆布茶粉末……1袋(3グラム)
☆黒すりごま……大さじ1
☆醤油、チューブ生姜……各小さじ1
☆片栗粉……大さじ2
☆溶き卵……1個分

作り方
①.ボウルに鶏むね肉ミンチと☆印を加えて
粘りけが出るまでこねる

②.手に油(分量外)をつけながら
①を食べやすい大きさに成形する

③.フライパンを中火にして②を並べる。
両面焼き色がついたら、火を弱めの中火にする

④.酒を回し入れてフタをして3分蒸し焼きにする

⑤.フタを外し、中火にして
フライパンの水分を飛ばす。

お皿に盛り付ける

ポイント
*粘りけがでるまでこねると、ふわふわになります。

*酒を回し入れることで、ふっくら仕上がります。

*手に油をつけながら成形すると
タネが手につかず、成形しやすいです。