36w4d 水通し完了! | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

昨日は天気が良かったので、ようやく赤ちゃんの下着と洋服の水通しをしました(*^^*)



改めて赤ちゃんの服を持ってみたら、サイズの小さいこと!


イライラも吹っ飛んで、癒されました♡




明日は友達が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれるので、とても楽しみですウインク


先輩ママ達に、色々と話を聞けるといいなぁキラキラ



それでは、昨日のごはん&血糖値です!



朝食:インスリン12単位

{DD029FBA-3467-408A-8FE0-11AEA397CCFC}


       玄米50g
       ベーコンエッグ
       ウィンナー
       キャベツとツナのサラダ
       切り干し大根の煮物
       ネギとほうれん草のみそ汁
       きなこヨーグルト
       カフェオレ

       食事1時間後血糖値…123

久々に朝食に米を食べてみたけどセーフ!


間食:インスリンなし
       小麦胚芽のクラッカー


昼食:インスリン12単位

{4CCB470A-4686-40B4-8F43-697B19FC5E33}

{351C88E2-34D6-45B8-90B9-EB21DA1954E9}


       チキンのハニーマスタードサンド
       ポテト2切れ
       サラダ

       食事1時間後血糖値…124


近くのカフェがリニューアルしたので、行ってみました!

サラダは珍しい野菜が沢山で楽しかった照れ


サンドイッチもチキン&野菜たっぷりで、とってもボリューミーで大満足の料理でした〜♡


夕食:インスリン8単位

{33D832D3-1DBB-4203-91B6-C9626B121657}


       玄米100g
       肉豆腐
       白菜サラダ
       大根と肉団子のみそ汁

       食事1時間後血糖値…93