32w1d 9ヶ月入りました! | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

9カ月に入りました!
8カ月の間に入院準備をしようと思っていたのに、まだパジャマ位しか用意してませんニコ

そろそろ揃えなきゃ〜



昨日は3食ともに、食後1時間の血糖値が140をオーバーするという( ;  ; )


では、昨日のごはん&血糖値です!



朝食:インスリン14単位

{E1B0736D-4F42-4C1B-94B6-A73CFFE026A3}


       ハムチーズサンド(ライ麦パン70g)
       ブロッコリーのタルタルサラダ
       キャベツ
       きな粉ヨーグルト
       カフェオレ

       食事1時間後血糖値…172


2日連続で朝食後の数値が140超え!
インスリン追加かもなぁびっくり今日は病院お休みなので、明日の連絡を待ちます。


間食:インスリンなし
       焼き芋50g
       ウエハース1個

       *食前血糖値…56

昨日も低血糖出ました。
朝食後は高いのに、なぜ…??


昼食:インスリン10単位

{EDD4D5FA-18C0-44A3-9871-702DDE7AB2DF}


       うどん(麺1玉)
       納豆サラダ
       りんごきんとん

       食事1時間後血糖値…171


はい、またまた超えました!
前回うどん食べた時は108位で平気だったのになぁ〜


間食:インスリンなし

{01B2333F-3A7A-43E3-9CBC-2BE5F5385E93}

{9C5EC597-AA55-4EA2-A51E-D17B4443CE37}

{E1D1F42A-4CD8-4135-B4CF-30C91E1E6C1D}


       シューロールケーキ1/4個
       キャンディーチーズ1個
       カフェオレ


近所のドラッグストアで見つけました♡
1袋100円♡
4個入りのロールケーキなので、1個当たり119kcal、炭水化物12.4gですね!

小さいけど、安いのに美味しかったヾ(*´∀`)ノ
本当は1袋全部食べたかったよ…笑


夕食:インスリン4単位

{C0B39E91-2BCD-4750-9BBE-83A1C54DFA25}


       玄米100g
       鮭のホイル焼き
       油揚げのマヨチーズ焼き
       サラダ
       みそ汁
       りんごきんとん

       食事1時間後血糖値…145

またまたまた超えました!
ここまで来ると、逆に立ち直る!笑



妊娠9カ月に入って一層インスリンが効きにくくなっているのか、昨日が高めなだけなのか分かりませんが…


一応、毎回食事に気を遣ってる訳で

それなのに数値が悪いと、ヘコみます。



普通の妊婦さんは、食べたいもの食べても大丈夫だったり、たまには…ってことで甘いもの沢山食べたり出来て、羨ましいなぁと。


私も甘いもの少しは食べてるけど、1人前食べて赤ちゃんに何かあったらと思って量は我慢してるし、なるべく炭水化物が少ないものを選んでいるのに、この結果って…と

腹黒全開になってしまいます( ;  ; )


とりあえず赤ちゃんは元気過ぎるくらいの胎動があるので、それだけが救いです♡


また気持ちを切り替えて、頑張ります!



そして来年の7月から旦那のアメリカ勤務1年が、本当に決まりそうです。


私は家もあるし、残った方が良いかなと思っていて。

でも生後6カ月の赤ちゃんと2人きりでちゃんと生活していけるのか、育児出来るのか、とても不安。


あとで親にも相談してみるつもりです。


今日の夜は、最後になるであろう、近所の居酒屋へ行く予定なので楽しみです♡

まぁチェーン店なんですけどねニコニコ

きっとしばらく行けなくなるので、楽しんで来ようと思います+.゚(●´I`)b゚+