17w5d これが胎動なのかな? | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

久々の更新ですOKルンルン


タイトルにも書いたのですが、今までは自分の腸の動きとか自分の脈拍なのか、胎動なのか、イマイチ区別がつかなかったのですが…アセアセ



今日のポコッ!は、今までよりはっきりとしていて、きっと胎動なんじゃないかなと思います+.゚(●´I`)b゚+



なので、今日を胎動記念日としたいと思います♡





最近こちらを購入しちゃいました!
{3FE908D5-96EC-4C16-BDFA-A97E879A16E3}



エンジェルサウンズ♡


安定期に入ったので、友達とか色々と報告しているのですがニコ

健診も間が空くし、その間に赤ちゃんがちゃんと生きているのか心配で、ついに買ってみました*\(^o^)/*





値段は結構するけど、ちゃんと心臓の音が聞けて、健診に行けなくても今までよりかなり安心感があります照れラブラブ



私は買って良かったなぁと思います!






明後日は、旦那の誕生日&戌の日のお参り&健診がありますルンルン



戌の日のお参りは平日なので、母と2人かなぁと思っていたら、旦那が有休を取ってくれて、3人で行くことになりましたヾ(*´∀`)ノ



お参りの後の健診は、初めて旦那と一緒に行こうと思っています!


先輩ママに、健診は一緒に行った方が旦那さんも実感が湧くみたいだよ、と聞いて!!


確かに今まではエコー写真とか私の話だけだったから、せっかく有休も取ってるし、チャンス!ということで、これで少しは自覚を持ってくれるかな?笑




2日後、楽しみですヾ(●´∇`●)ノ ♡