こんにちは
本題の推し活一泊旅に掛かった費用
三連休最終日は、三女の習い事送迎のため
スタバで出待ち
久々のソーセージパイ、美味しかったです
この三連休は、楽しい休日を次女と三女と過ごすことができました
夫抜きでの
娘たちとの推し活
一泊旅
最高でしたー

私の推しのライブでしたが、
娘たちが旅行兼ねて一緒に行きたいと言ったので
私一人で日帰りで行けるライブでしたが、
交通費やホテル代を掛けて
娘たちとの推し活一泊旅にしました
地方に住んで初めて知った推し活旅
東京での生活は、
東京ドームでも、武道館でも、横浜アリーナでも、千葉マリンスタジアム(これ名前合ってる?)
ZOZOマリンスタジアムでした
どこでも一時間半以内で行けたのに
ライブを観に行くのに
こんなに時間や交通費、その他いろいろお金が掛かるなんて
アラフィフ主婦になって知ったという感じです
でも、地方に引っ越してきたからこそ
娯楽や、いけてるものがないから(ハイブランドとか)、めちゃくちゃライブに行きたかったし、
時間やお金を掛けてきてるからこそ
より楽しめました
感動
モラハラ夫と一緒にこの地に引っ越してきてよかったと思い、
アンコールで泣いてしまいました
夫抜きの女子旅は、
好きな食事ができ、ショッピングもゆっくりでき最高でした

夫よ、ありがとうと、心の中で言いました
(次女と三女との三人分)
ライブチケット 33,000 円
交通費 20,000 円
ホテル 34,000 円
食事 20,000 円
洋服 雑貨 14,500 円
お土産 5,500 円
ロッカー代 1,200 円
合計 128,200円 でした
冬のボーナスまで、余剰資金がほとんどありません
楽しかった後は支払いがドッカーンときますね
支払い方法を考えねばです
お読みいただきありがとうございました
明日からもがんばりましょー





