おはようございますニコニコ

 

 

晴れ本日のスケジュール

 

国内では、

 

9月毎月勤労統計調査(9:00)
《決算発表》
トヨタ、ダイキン、クボタ、旭化成、NTTデータ、住友電、三菱自、味の素、バンナムHD、ニコン、ブラザー、島津製、ライオン、横河電、リンナイ、ミツコシイセタン、帝人

 

 

海外では、

 

米韓首脳会談
米9月消費者信用残高(11/8 5:00)
米3年国債入札
《米決算発表》
タペストリー(旧コーチ)、マリオット・インターナショナル、エマソン・エレクトリック、ノルウェー・クルーズ・ライン・ホールディングス

 

の発表があります☆

 

 

晴れ本日の株価材料

 

▽6日の米ダウ平均、続伸し9ドル高 主要3指数が最高値
▽6日のNY円、1ドル=113円65~75銭で終了 東京市場17時時点比66銭程度の円高・ドル安
▽6日のNY原油、一時2年4カ月ぶり高値 サウジアラビア主導の減産に期待

▽日米首脳会談、対日赤字削減へ協議 FTAへの言及はなし(各紙)
▽ファストリ(9983)、ユニクロなど国内外の全商品にICタグ(日経)
▽米半導体ブロードコム、同業クアルコムに買収提案 12兆円で(各紙)
▽ソフトバンク(9984)、4~9月期の営業益35%増 同期間として過去最高、純利益は87%減(各紙)
▽ソフトバンクの孫社長「スプリント不可欠」 次の再編も主導権条件(各紙)
▽冬のボーナスが5年ぶり減 経団連の1次集計(各紙)
▽東南ア、主要6カ国の1~9月の新車販売が5%増 いすゞ(7202)など新型で攻勢(日経)
▽日産自(7201)、5工場で7日から順次生産を再開(各紙)
▽日産自、資格試験の解答教える 研修で、一部従業員に(読売)
▽日産自、監査時のみ適正装う 無資格者を検査から外す(朝日)
▽東証、SGHD(9143*J)の来月上場を承認 佐川急便の持ち株会社、IPOとして今年最大規模(各紙)
▽ニコン(7731)、デジカメ販売を再編 ブラジルから撤退(日経)
▽富士通(6702)、欧州地図大手と提携 データ解析で移動を効率化(日経)
▽ベネッセHD(9783)、M&Aに5年で1000億円 教育・介護に次ぐ事業育成(日経)
▽川重(7012)、熟練工の動きをロボで再現 システムを開発(日経)
▽大塚家具(8186)、1~9月期の営業赤字40億円 TKP(3479)から出資受け業務提携(各紙)
▽セコム(9735)、4~9月期の純利益3%増の420億円程度 従来予想から一転増益(日経)
▽マツキヨHD(3088)、4~9月期の営業益最高の160億円程度(日経)
▽船井電(6839)、18年3月期の最終赤字174億円 減損で黒字予想から一転(日経)
▽いすゞ(7202)、18年3月期の純利益16%増に上方修正(日経)
▽大和ハウス(1925)、4~9月期の純利益15%増の1100億円程度(日経)
▽デンカ(4061)、19年3月期から5年間でM&Aに600億円(日経)
▽菱地所(8802)、18年3月期の純利益9%増に上方修正(日経)
日経QUICKニュース(NQN)より

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

一昨日、【向後はるみの特別レポート】衆議院選挙後から狙う期待株20選をリリースしましたアップ

 

【☆特別レポート配信のお知らせ☆】

 

先月をもって販売終了となった「特選レポート」

4倍20銘柄を厳選 し、

 

ドドンっ!!と お出ししておりますっ!!

 

ご購入いただいた皆様の御利益をお祈りしておりますっおねがい

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

先週の

「実践!投資の女神 注目銘柄分析」 ニコ

 

まだ聞いてないよ~という方は、

星2017年11月1日放送後記星の「ラジコはこちら」から、ご視聴くださいねラブラブウインクラブラブ

 

ラジオNIKKEI「実践!相場の女神 注目銘柄分析」

 

こちらもどうぞニコニコ

【ピックアップの1/3が50%超!】

2017年11月1日放送分「実践!投資の女神 注目銘柄分析」

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

今日も頑張りましょうアップアップアップニコニコ