おはようございます!

 

もうお聞きになりましたか?ニコニコ

 

「実践!投資の女神 注目銘柄分析」

 

今回の放送では、下落時の見方や考え方についても触れていますので、

特に初心者の方には是非ご視聴いただきたい内容となっていますニコニコ

 

image

 

2017年4月12日放送後記内の「radikoはこちら」からご視聴くださいひらめき電球

 

 

4月17日(月)

 

国内では、

3月首都圏新規マンション発売(13:00)
黒田日銀総裁が信託大会で挨拶
《決算発表》
ライフフーズ、東天紅


海外では、

休場:イースターマンデーにより英、香港休場などが休場
中国1-3月期GDP(11:00)
中国3月小売売上高
中国3月都市部固定資産投資
中国3月鉱工業生産
米4月ニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30)
米4月NAHB住宅市場指数(23:00)
《米決算発表》
ネットフリックス、M&Tバンク

の発表があります☆

 


●4月17日(月)の株価材料

 

▽14日のNY円 1ドル=108円55~65銭で終了 14日東京市場17時比37銭円高・ドル安
▽北朝鮮、ミサイル発射失敗 直後に爆発 米韓協議けん制か(各紙)

▽三菱UFJ(8306)、口座情報分析し経営助言 ビッグデータ活用(日経)
▽VRで買い物体験 みずほFG(8411)、富士通(6702)と実証実験(日経)
▽団地「守る」コンビニ100店 セブン&アイ(3382)傘下のセブンイレブン、UR子会社と提携(日経)
▽荷物受け取る場所自在 ヤマトHD(9064)傘下のヤマトとディーエヌエ(2432)が実証実験(日経)
▽三菱自(7211)、エコカー減税5割未納 データ不正、委任状回収に時間(産経)
▽ローソン(2651)、配送減便へ 異なる温度帯同時に 人手不足に対応(日刊工、以上17日)

▽株指数運用、市場を席巻 低コスト強み、投信の8割 企業選別する機能衰えも(日経)
▽シャープ(6753)社長、パソコン再参入検討(日経、以上16日)

▽米抜きTPP推進に舵 来月、11カ国で閣僚協議(日経)
▽賃上げ率鈍化2.10% 本社一次集計 一時金5年ぶり減(日経)
▽東芝(6502)半導体、混戦に 鴻海は連携探る ソフトバンク(9984)やアップルと(各紙)
▽かばんや眼鏡、値下げの春 サマンサJP(7829)、2~3割安く(日経)
▽旗艦店、銀座に集結 Jフロント(3086)など「GINZA SIX」公開(各紙)
▽ヤマダ電(9831)、住宅ローン参入(日経)
▽商船三井(9104)、経常益上振れ 前期150億円強 ばら積み船、市況改善(日経)
▽ホンダ(7267)、中国に1000店超 1割増、SUV好調(日経)
▽スズキ(7269)、インドで電池 東芝やデンソー(6902)と工場 HVに供給(各紙)
▽介護にAI活用 セントケア(2374)、革新機構と新会社(日経)
▽東宝(9602)、「君の名は。」反動で今期営業減益予想も(各紙)
▽ドトル日レス(3087)最高益 前期最終11%増 高級喫茶など好調(日経)
▽DOWA(5714)、一転最終増益 前期21%増、銅・亜鉛の市況回復(日経)
▽リンガハット(8200)、3年連続最高益 前期最終(日経)
▽レナウン(3606)、最終黒字に転換 今期5億円、赤字子会社を売却(日経)
▽東芝、通期決算を5月22日発表へ(産経、以上15日)
日経QUICKニュース(NQN)より


 

 

向後はるみの特選レポート

 

NEWMIRAIレポート「向後はるみ×AI(人工知能)」

 

5月20日(土)は札幌セミナーです(*^^*)

 

 

 

本日も頑張りましょう☆