おはようございます!

特選レポート10月号
【1】【2】は昨日も年初来高値を更新しましたね(*^^*)
年初来高値に拘るのは需給が良くなるからです。
高値を超えてきたことで買ってくる人たちもいますしね♪

リリースしたばかりの【3】も良いですね(*^^*)

3銘柄とも、心臓が痛くなるような乱高下もなく、綺麗な上昇トレンドを描いています。

まだまだ上値余地はあるとみていますよ~。

これからご購入の方は、webからご覧くださいね♪

【4】は今週リリース予定です☆

選定理由も書いてありますので、銘柄の選び方も参考になれば幸いです☆



向後はるみの特選レポート【単月】アップ

年間購読がお得です♪
年間購読者限定【3大特典付き】



向後はるみの特選5銘柄レポート




10月11日(火)

国内では、

8月国際収支(8:50)
9月企業倒産件数(13:30)
9月景気ウォッチャー調査
《決算発表》
柿安本店、アルバイトタイ、ジェイコムHD、パルGHD、薬王堂、久光薬、ローツェ、竹内製作、コーナン商事、4℃HD、ユニー・ファミマ、ライフコーポ、リンガハット、イズミ、プレナス

海外では、

米9月労働市場情勢指数(23:00)
独10月ZEW景況感指数(18:00)
EU財務相理事会
《米決算発表》
アルコア
休場:インド(~10/12)

の発表があります☆


本日も頑張りましょう(*^^*)


●10月11日(火)の株価材料

▽米雇用15.6万人増 9月市場予想を下回る 失業率悪化(各紙)
▽10日の米ダウ平均、3日ぶり反発し88ドル高 エネルギー関連株がけん引
▽7日のNY円、1ドル=102円90銭~103円00銭で終了 7日東京市場終値比94銭円高・ドル安
▽10日の米国はコロンバス・デーの祝日で外国為替市場と債券市場が休場
▽NY原油、反発 一時4カ月ぶりの高値 減産観測で

▽黒田日銀総裁、追加利下げ、「今は不要」、「必要であればできる」(各紙)
▽三菱自(7211)、浦和レッズ株を売却 三菱重(7011)に(日経)
▽新日鉄住金(5401)、アラブ首長国連邦(UAE)で建材用鋼板増産(日経)
▽良品計画(7453)、2017年から「無印良品」で生鮮食品販売(日経)
▽ディーエヌエ(2432)、ベイスターズがファイナルステージ進出(各紙)
▽Jフロント(3086)、ポケモン専門店 大丸札幌店にも(日経)
▽DIC(4631)、粉末アルミ増産 生産能力7割増(日経、以上10日)

▽三菱重(7011)、造船事業を縮小 大型客船の受注凍結(各紙)
▽ホンダ(7267)、リチウム電池の代替 マグネシウムで実用化(日経)
▽三菱電(6503)、伊で鉄道用空調を増産(日経)
▽クボタ(6326)、小型建機をネット監視(日経)
▽はごろも(2831)、原料の半分を外部調達(日経)
▽雪印メグ(2270)、インドネシアでスライスチーズを製造・販売(日経)
▽タカタ(7312)、破産法適用も、自動車メーカー反発必至(産経、以上9日)

▽日本企業4~9月のM&Aは過去最多(日経)
▽郵船(9101)、4~9月期に特損1950億円 船舶を減損(各紙)
▽総務省、携帯3社に行政処分 「実質0円」再び問題に(各紙)
▽政策銀が出資を検討、富士通(6702)とレノボのパソコン合弁に(日経)
▽鹿島(1812)、4~9月期の営業益2倍、都心の再開発旺盛(日経)
▽トリドール(3397)、ロンドンに高級居酒屋を出店(日経)
▽スズキ(7269)やマツダ(7261)、SUVで海外攻勢 不振の国内補う(日経)
▽国慶節訪日客、コト消費熱く 買い物は日用品に(日経)
▽エムスリー(2413)、英社買収 欧州事業を強化(日経)
▽吉野家HD(9861)、3~8月期の営業益21%減、出店費用増で(日経)
▽ハウス食G(2810)、4~9月期の営業益は50億円程度に(日経)
▽高島屋(8233)、2017年2月期は一転最終減益に 消費低迷と円高響く(日経)
▽東洋炭素(5310)、1000度でも耐える炭素材料開発(日経)
▽オンワード(8016)、2017年2月期業績予想を下方修正(日経)
▽オンワード(8016)、40億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの3.3%(日経)
▽キリン堂HD(3194)、3~8月期の純利益は72%減(日経)
▽ソフトバンク(9984)、金庫株1億株を消却 発行済みの8.33%(日経)
▽島忠(8184)、2016年8月期税引き益15%減(日経)
▽島忠(8184)、40億円の自社株取得枠設定 発行済みの3.2%(日経)
▽レナウン(3606)、3~8月期は最終赤字29億円 販売苦戦(日経)
▽小田急(9007)、新規に10ホテルを新設(日経)
▽サカタタネ(1377)、6~8月期の純利益は42%増 野菜種子が好調(日経)
▽創通(3711)、2016年8月期の純利益は9%増 スポンサー収入が増加(日経)
▽オリンパス(7733)、R&Iが1段階格上げ(日経、以上8日)
日経QUICKニュース(NQN)より