おはようございます!

8月9日

国内では、

7月マネーストック(8:50)
7月工作機械受注(15:00)
30年国債入札
《決算発表》
ショーボンドホールディングス、清水建設、鹿島建設、鉄建建設、前田建設工業、奥村組、前田道路、日本道路、若築建設、大和ハウス工業、クックパッド、日本マクドナルドホールディングス、大王製紙、クレハ、ぴあ、ソースネクスト、大塚ホールディングス、ペプチドリーム、関西ペイント、日本特殊塗料、DIC、サニックス、トレンドマイクロ、資生堂、高砂香料工業、ブリヂストン、藤倉ゴム工業、太平洋セメント、タクマ、リクルートホールディングス、アイダエンジニアリング、TOWA、丸山製作所、千代田化工建設、ダイキン工業、ジャパンディスプレイ、日本信号、横河電機、イマジカ・ロボットホールディングス、東京TYフィナンシャルグループ、ゼンショーホールディングス、東京精密、タカラトミー、カメイ、西日本シティ銀行、第一生命保険、東京海上ホールディングス、T&Dホールディングス、東京急行電鉄、近鉄エクスプレス、日本通信、共立メンテナンス、KNT-CTホールディングス、富士ソフト、応用地質

海外では、

中国7月消費者物価(10:30)
中国7月生産者物価(10:30)
米6月卸売売上高(23:00)
米6月卸売在庫(23:00)
米3年国債入札
《米決算発表》
ウォルト・ディズニー、コーチ
休場:シンガポール、南ア

の発表があります☆


本日も頑張りましょう(*^^*)


●8月9日の株価材料

▽8日の米ダウ平均、小反落し14ドル安 利益確定売り、製薬株の下げも重荷
▽8日のNY円、1ドル=102円40~50銭で終了 同日東京市場17時比12銭程度の円安・ドル高
▽8日のNY商品、原油が反発 OPECの増産凍結巡る思惑で

▽天皇陛下、生前退位を示唆 「象徴の務め難しくなる」(各紙)
▽野村不HD(3231)、東京・浜松町3500億円再開発 20年にもビル着工(日経)
▽中国美的、東芝(6502)の白物「自主経営認める」 調達・海外販売で支援(日経)
▽富士重(7270)、スバル店でダイハツ車 今秋にも「軽」全車種(日経)
▽スズキ(7269)・富士重、株持ち合い解消へ(各紙)
▽昭電工(4004)、リチウムイオン電池向け材料の生産増強(日経)
▽出光興産(5019)創業家側が株を共同保有に 合併反対の姿勢、一体で(日経)
▽NEC(6701)、ブラジルで情報セキュリティー大手を買収 来月、20億円(日経)
▽大戸屋HD(2705)、創業家との対立 打開へ第三者委が設置(日経)
▽ジャムコ(7408)、B777の内装改修受注 エミレーツから10機(日経)
▽ソフトバンク(9984)、VRでスポーツ観戦 米VBに出資(日経)
▽アスクル(2678)、ファッション専門サイト ワールドなど出品へ(日経)
▽ヤマダ電(9831)、4~6月期は純利益68%増 値引き抑え採算向上(日経)
▽家電量販4社、4~6月期最終はノジマ(7419)除き増益(日経)
▽住友ゴ(5110)、今期純利益4%減 円高・固定費増が圧迫(日経)
▽三菱マ(5711)、経常益12%減 今期640億円 円高響き下方修正(日経)
▽ブラザー(6448)、純利益335億円 今期上方修正 米中で販売好調(日経)
▽スクリン(7735)、一転増益 4~9月期最終(日経)
▽後発薬3社の4~6月期、軒並み最終損益悪化(日経)
▽日製鋼(5631)の純利益、4~6月期7.4倍に(日経)
▽ホトニクス(6965)、10~6月期の純利益15%減(日経)
▽日清食HD(2897)、4~6月期営業は22%増益 国内で即席麺好調(日経)
▽ドンキHD(7532)、7%増益のもよう 前期営業420億円 低価格商品伸びる(日経)
▽パイロット(7846)、1~6月期最終13%増益(日経)
▽米運用会社、伊藤忠(8001)に再反論 空売り姿勢は維持(各紙)
▽ショーボンド(1414)、前期最終は最高益62億円 配当積み増し(日経)
▽マルハニチロ(1333)、4~6月期の純利益が2倍 44億円(日経)
▽五洋建(1893)、純利益は4~6月期85%増 工事の利益率改善(日経)
▽藤田観(9722)の純利益、今期16倍5億円 訪日客のホテル需要増(日経)
日経QUICKニュース(NQN)より




向後はるみの特選レポート【単月】
http://fisco.jp/report/single/fisco_tokusenmeigara_kougo.html

これから参加の皆様、お待ちしております♪

年間購読がお得です♪
年間購読者限定【3大特典付き】
http://fisco.jp/report/single/fisco_kougo_nenkan.html

向後はるみの特選5銘柄レポート
http://fisco.jp/report/analyst/kougo.html
--------------