▽17日の米ダウ平均、大幅反落180ドル安 早期利上げ観測の再燃で
▽17日のNY円、1ドル=109円10~20銭で終了 同日東京市場17時比30銭程度円高・ドル安
▽17日のNY商品 原油が続伸、48ドル台半ば 7カ月ぶり高値

▽三菱自(7211)、相川社長辞任へ 燃費不正で引責、益子会長が暫定兼務(日経)
▽私鉄乗客22年ぶり100億人 大手16社、バブル期並み(日経)
▽前払いカードに規制案 G7財務相 本人確認義務化など(日経)
▽企業年金4年ぶり配当減 生保大手4社、前期0.4ポイント悪化(日経)
▽地銀、8割超が減益 上場83行、今期見通し(日経)
▽三菱UFJ(8306)、人民元決済網に接続 邦銀で初(日経)
▽三井住友トラ(8309)、5年で保有株売却最大2000億円(日経)
▽三菱電(6503)が日本初の月面探査機 19年度にも打ち上げ 開発費180億円(日経)
▽ソニー(6758)、好奇心持つAI 米VBと開発(日経)
▽日産自(7201)、排ガス不正「誤り」 韓国で集団訴訟の動き(各紙)
▽アイシン(7259)、熊本子会社工場 8月に生産再開(日経)
▽スクリン(7735)、有機EL生産装置に参入 スマホ向け照準(日経)
▽凸版(7911)、液晶調光フィルム量産 VBから販売・製造権(日経)
▽大塚HD(4578)、中国食品会社株19%売却(日経)
▽船井電(6839)、メキシコに工場 テレビ年100万台(日経)
▽ニトリHD(9843)、新宿出店へ 高島屋(8233)系の商業施設に(日経)
▽ムサシ(7521)、今期純利益3%増 参院選用の機材伸びる(日経)
▽ANAHD(9202)、100億円調達 超長期債、月内にも(日経)
▽日立工(6581)、構造改革効果21億円 今期利益押し上げ(日経)
▽佐鳥電機(7420)の今期、最終赤字2億円(日経)
▽三菱自(7211)、PHVでも机上計算 社員「業務減らすため」 燃費不正(日経)
▽「世界経済主導」宣言へ 財政出動、首脳協議で調整(産経)
▽消費税10%延期調整 首相、きょう自公党首会談(産経)
▽LINEゲーム通貨認定、関東財務局 「宝箱の鍵」供託不足125億円 資金決済法違反指摘(毎日)

日経QUICKニュース(NQN)より