心が笑うから 顔も笑う

フェイス健康運動指導士 

アドラー心理学トレーナー

の岩塚晴美です。






NHKのテレビ番組

「ガッテン」を見ていたところ

40代からの誤えん性肺炎対策

といった番組をやっていました。



平成30年の死亡原因7位は誤嚥性肺炎。

(厚生労働省ホームページより)

喉のシワ対策も大事だけど、

自分の口で食べるために、

生きるために喉の筋肉を鍛えるのは

意外に簡単にです。



誤えん性肺炎を予防する顔の運動

10秒 5セット

本気で大きな口を開ける



歯科医であり

高齢者を中心とする

摂食嚥下障害の治療・リハビリテーションを

されている

戸原 玄 先生が言われるには

口を本気で約10秒×5回

大きく開けることで

誤えんに関係する

舌骨上筋群(ぜつこつじょうきんぐん)

が鍛えられるそうです。







大きな口を開けるポーズは
イギリス予防医学機関公認
フェイスエクササイズでも
表情筋トレーニングの中にあるじゃない!!
と嬉しくなりました。


予防医学機関が公認している
顔の運動なので
医学的な根拠があってのものですが
テレビでも扱われると
嬉しいものです。






最後まで お読みくださり

ありがとうございました。 

今後とも よろしくお願い致します。


岩塚晴美


フェイスエクササイズについての問い合わせは ここからお願いします。



◾️国家資格 キャリアコンサルタント

◼️キャリア ディペロプメント アドバイザー(CDA

◾️国際資格 

イギリス予防医学機関・健康運動指導士協会公認フェイスエクササイズ 

マスターインストラクター  

(国際ホリスティックフェイス協会会員)

◾️有限会社ヒューマンギルド認定

アドラー心理学ELM勇気づけトレーナー

アドラー・カウンセラー養成講座修了

◾️一般社団法人日本グリーフ専門士協会

グリーフ専門士

◾️一般社団法人パフォーマンス教育協会

(国際パフォーマンス学会会員)

パフォーマンスインストラクター

パフォーマンスカウンセラー