偏食&お菓子好きな子供のために、

プロテイン & MCTオイル
EPA  DHA
乳酸菌
Fe、Ca、Mg

など、
飲み物やお料理にこっそりまぜて
います✨
(熱で栄養素が壊れるものもあるので食べ方は注意です☝️)


私自身も、仕事&子育て&家事などで
生活が不規則で食事もちゃんとできなかったり
外食が多いので、

毎日プロテインをのみ、
朝はコーヒーにMCTオイルをいれたものを
持ち歩きます。

MCTオイルは、攪拌させた方が
おいしく吸収にもよいので、

家にいるときは、こういう
ハンドミキサー↓で攪拌させています。


が、時間がないときや、
出かけるのに持ち歩きたいときは、

ペットボトルのコーヒーに
MCTオイルを入れ、
蓋を閉めて振り混ぜます爆笑

私の好きな組み合わせはこれ!






味もマイルドになり、
おいしいです😊


カプレオ(MCTオイル)はじむ、
私が信頼して購入し使っている会社の1つをご紹介。


オイル&プロテイン +αは、こちら。

https://ops.coconutoil.jp/shop/?%20code%EF%BC%9Dc8qmua0


かかしたくないのはこれです👇

(私にも子供にも)


ココナッツオイル



MCTオイル



プロテイン


栄養素


牛乳が飲める人は

(牛乳が体にいいかは別として)


牛乳

+ジーフォーミュラアイマックス(プロテイン)

+ボタラボキャロット

+カプレオ(MCTオイル)

をハンドミキサーで混ぜて飲むのが


おいしい!


ジーフォーミュラアイマックス(プロテイン)

が、牛乳とまざりココアミルクみたいになるのと、その味の方がキャロットより強く、キャロットの自然な甘みがプラスされるので、


私は毎日こうやって飲んでます。


ちなみに、飲む+顔をはじめあらゆるところに

つけているのはこれ。



こちらもまたものすごいこだわりで作られていて

高価なので、ケチケチ使ってますが、


風邪ひきそうな喉痛くなりそうなときに

少し飲むと全く問題なくなります。


肌も綺麗にしたくれるし

ものすごいです。


自然の力って凄い❣️



こちらの会社が

会員に提供してくれる勉強会は、

医師でも勉強になるので、

今もオンラインで勉強させてもらっています。



プロテインは体重gぶん、

毎日必要ですが、


こちらのプロテインは、

良質な上に味もよいので

私は毎日食べていますし、

子供にも使っています。

(はじめにたくさん買うと

ランクがあがり、安く買える仕組み)


健康にダイエットしたい or 体重を増やしたい方

筋肉を落とさずダイエットしたい方

エネルギー溢れる毎日にしたい方


おすすめです!ウインク