大分県「ぐるっとくじゅう周遊道路」ツーリング。 | HONDA 400Xで行く 気ままなひとり旅

大分県「ぐるっとくじゅう周遊道路」ツーリング。

昨日まで福岡市内ではG20の財務大臣・銀行総裁会議が催されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡市史上最高レベルの国際会議。

大阪さん、今月下旬の大阪G20サミット頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は平日公休が取れたので大分県までツーリングしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のルートは以前から標識を見て気になっていた「ぐるっとくじゅう周遊道路」を走ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このルートは大分県にそびえている、九重連山の麓周りをグルッと周回するルート。

 

以前、ブロ友のPinknさんも記事にされてましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと寝坊した今朝は5時30分出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファームロードwaitaから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファームロード日田に進み・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気予報は0~10%ですがなかなか青空が顔を見せてくれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

濃い霧にむせぶ三愛レストハウスに到着。

今日のルートはここを起点としてグルッと一周しますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この標識を頼りに進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃は素敵な木漏れ日ロードも今日は幻想的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木々もまだ眠ってる無音の世界。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に視界が開き少しずつ天気も回復。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「名水の滝」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上流には湧水100選の「男池」があるのでこの透明度。すごい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道を進めば男池まで行けますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな快適ルートをハイペースで走り・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

延々と続く原風景に癒されながら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久住エリアに進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よか景色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑が眩しいねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや最高!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿蘇山は雲に隠れてますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三愛レストまで戻ってきました。

周遊道路の距離は約70k。今日はサクッと走りましたが道中に見どころ寄りどころが沢山ありますので一度是非。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま帰るのがもったいなくて、やまなみハイウェイを北上します。

さっきの三愛レスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牧ノ戸峠をスルーして・・・・

久々の長者原は道路整備中でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯田高原の直線ロード。ここも良かですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが月曜日だからかバイクは少なかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のお昼は日田市の「三久」さんへ。

土日は行列が出来るから行かないけど今日は5分待ちで入店。

相変らずの美味しさ。三久さん、サンキュー(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後無事に帰宅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走行距離は336k。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入り前のラストツーになったのかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、次はどこ行こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~おしまい~