キムサンボでオーギョプサルとキムチチゲ | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

部屋探し韓国の旅も今日で終わり〜

 

 

 

なんとか滞在期間中に住む部屋が決まってよかった!

 


 

ということで、

 

こまごました用事を済ませたら、ごはんを食べにれっつらご~~~

 


ヨイドの泊ってるレジデンス近くにあるキムサンボ。

 

 
24時間営業のサムギョプサル&キムチチゲの店へ

 

 

 

 

席に着いてメニューを見たらオーギョプサル(5枚肉)がある!

 

 

ワシ、豚の皮好きなんでオーギョプサルを2人前注文~

 

 

 

包み野菜やキムチと一緒におしぼりも出てきたんはええけど

 

 

野菜の上に直置きー笑

 

 

ま、あるある。韓国だもの。

 

 

 

おかずにミョンイナムル(行者にんにく)のしょうゆ漬けが出てくるのがうれしいなー

 

 

テンジャンチゲに、ケランチムもサービス!

 

 

 

昔ながらのサムギョプサル屋さん!って感じで

 

 

サービス満点~♪

 

 

 

 

 

さ、鉄板が温まってきたら肉を乗っけて焼いていく

 

 
鉄板が傾いてるんで、上流から肉→にんにく→キムチの順に。

 

 

 

豚の脂が絡んだキムチは美味しいんで

 

 

焦げないように焼く~

 

 

 

良い感じに焼けてきたら

 

ケンニップに包んでにんにくとネギ和えを乗っけて

 

 

くるりのぱくり~~

 

 

 

 

うんまーー(^o^)丿

 

 

ミョンイナムルで包んだら

 

 

さらにウマ~~!!

 

 

 

肉はもっと食べられるけどー

 

 

他の席で注文してるキムチチゲがめちゃうまそーなんで

 

 

キムチチゲを1人前注文!

 

 

 

 

ぐつぐつぐつぐつ、しっかり煮込んで

 

 

いただきます!

 

 

チト薄い~~~

 

 

けど、うまいうまい。

 

 

ビールのつまみになるチゲじゃなくて、

 

 

ごはんと一緒に食べたらおいしいチゲやな~って言うてたら

 

 

釜で炊き立てのごはんがやってきたー!

 

 

 
熱々のところを茶碗によそって、
 
 
空いたお釜には水をジャーっと。

 

 

 

ごはん、ぷりっぷりでめっちゃうま!

 

 

 

たっぷりのキムチチゲと、釜炊きごはんが出てきて

 

1万ウォンはめっちゃ値打ちあるわーー

 

 

 

水を注いで、お皿でフタをしてたお釜。

 

 

しばらく経ってフタを取るとこんなふうにええ感じにふやけてる~♡

 

 

 
 
これは消化剤の役目を果たすらしいし、香ばしくておいしいので
 
 
食後のお楽しみでいただきまーっす。
 
 
 
キムサンボって店名、聞いたことあるなーと思って今見てみたらチェーン店みたい。
 
 
めちゃくちゃおいしい!!っていうお店ではないけど
 
どこ行くか迷ったらここ行っとけば、ハズレはない~的なお店やと思う。
 
 
キムサンボはこちら~

 



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村