「野毛 結」おいしい魚を満喫 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

今日は外食~!

 



前に行って、魚がおいしかった

 

野毛にある「結」ってお店へ~

 

 

 

 

 

まずは生ビールでかんぱ~~い!!
 

 

おいしいわ~~~

 

 

めっちゃのどが渇いてるんで

 

ほぼ一気飲み~

 

 

 

先付けの数の子とワサビクリームチーズ。

 

 

続いて八寸~

 

 

11月に来た時のと同じのもあるけど~

 

 

どれもおいしいな~~

 

 

特に黒豆がうまかった!

 

 

サザエのしっぽもくるんと取れて満足。

 

 

 

これはお酒やな~ってことで、

 

天賦注文。

 

 

 

はまぐりのお吸い物。

 

 

出汁がめちゃんこうんま~~~

 

 

これジョッキで飲みたい。

 

 

 

ここからはお刺身。

 

 
かわはぎの肝とウニを海苔で巻いて味噌漬けのイクラを乗っけました~
 
 
っていう、盆と正月が一緒に来たような一品~!
 
 
飲み込みたくない・・・って牛みたいなことを言いつつモグモグ。
 
 
 
甘鯛と白エビとキャビア。

 

 

これまたうまいもんの上にうまいもん乗っけて

 

 

さらにうまいもんを乗せました~な品。

 

 

うま味の競演~

 

うま味の乱舞~~

 

 

ブリのお刺身に大根おろしとワサビ漬けを乗っけたの。

 

 

 

 
これは牡蠣のなめろう。
 
 
なめろう舐めて、酒なめての繰り返し~~
 
 
 
お次もお酒がススム君の
 
 
もずく蟹のみそを乗っけた茶碗蒸し。
 

 

これはもう酒泥棒~

 

 

酒が進み過ぎ&うますぎ!

 

 

あ~けしからん!カニみそ逮捕~~

 

 

 

お次はクエと大根の炊いたん~

 

 
脂の乗った身と、濃い目でガツンとした味付けが合うあう~!
 
 
さらにからすみまで~~
 
 
 
 
とどめは、山形牛の白子巻き巻き~~

 

 

 

陸の山形牛と~~

 

 

海の白子が出会った~~~

 

 
こんな組み合わせ、、、
 
 
時代が時代なら
 
 
許されなかった恋!!!
 
 
ラブアンドピース!!!
(頭大丈夫?)
 
 
 

 

ワシ普段はビールばっかり飲んでるけど~
 
 
今日はずーっとお酒を飲んだ~~
 
 
いろいろ飲んでみたいなーってことで、
 
 
どれも1合ずつ注文。

 

 

 
どれもおいしかったけど~
 
ヌメロシスサケっていうのが
 
ワインみたいで面白い味やったわ~
 

 

最後の最後に蕎麦で〆~~

 

 
シュッとしてウマイ!

 

最後まで旨いもの攻撃の手は緩むことなく~~

 

 

果物で終了~

 

 
出てくるものすべてが美味しかった!!
 
 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

 

ランキングに参加してます!

わんこを~

ぽちっと押してくれると嬉しいです♡


にほんブログ村

 

 

もずくがにと水をミキサーに入れて潰して汁にする郷土料理。

商品説明のところに「キーマカレーではありません」って書いてて

めっちゃ笑ったw