沖縄料理づくしの夜ごはん。 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

石垣島、3日目の



 
夜ごはんは~~




 
 
 
 
 
{F4E83BB9-9C23-4696-A3C9-E35CB62BBADE}

 
当日の昼に予約したんで、
 
 
古い造りの本館じゃなくて
 
 
 
別館~・・・・。
 
 
{D35C9202-097E-425B-A42B-6B1BA3AD05B7}
 
ま、しょうがない~~。




 
 
 
沖縄郷土料理のお店なんで
 
 
コースで注文~~。
 

 





 

 

まずは、もずくと豆腐よう~~。

 

 

{62DEDEF7-A1CA-4CA2-AC9D-204A5FAD42CF}

 

豆腐よう、若干アルコールが残ってる感があるけど

 

 

 

うまいわ~。。。。





 

 

 

 

ちびちび削るように、

 

 

大事に食べる~~。




 

 

 

ミミガーのピーナッツ和え~。

 

 

{07EBDD52-F9C7-4231-95DF-8F6DAA9F20D2}

 

 

コリコリうま~~。

 

 

 

 

 

コースじゃないけど、



 

 

メニュー見て惹かれた



「しゃこ貝の刺し身」。

 

{C554D32C-CAB4-4AF2-8929-6B64251A27C2}

 

 

磯くさくて、好き~~。


 

 

あ~エンドレスで食べたい。






 

 

 

次はジーマミ豆腐の揚げ出し~。

 

 

{9977AE28-32FD-4CB6-A61E-C09C22A30A89}

 

ねっとりウマ~~。

 

 

 

 

 

 

昆布イリチーと

 

 

ドゥル天とうむくじ天。

 

 

{527EA279-FA87-448A-AC81-0D53F8418D94}
 
 
だんだん難易度の高い料理名が・・・。
 
 
 
 
訳分からんので、
 
 
一品メニューと照らし合わせながら
 
 
食べる~~~。



 
 
 

 

どぅる天は、イモと豚やかまぼこ、

 

 

しいたけを練ったものを揚げたのん。

 

 

 

 

うむくじ天は紅芋もでんぷんで作る

 

 

もちもちの天ぷら~。

 

 

 

 

 




ラフテーと地野菜。

 

 

{1B022448-1A56-4B7B-B15A-C4587445781B}

 

ラフテーは分かるけど、

 

 

野菜はどっちも初めて~~。

 

 

 

緑のは「オオタニワタリ」っていう

 

 

シダ系の植物。

 

 

 

 

白いのは「アダン」っていう

 

 

見た目パイナップルみたいな植物。

 

 

 

へ~~~~の連発。

 

 

 

 

 

こういう見たことも聞いたこともない

 

 

食べものを食べられて、

 

 

 

めちゃうれしいわ~~~。

 

(ちなみにアダンはヤシガニの好物らしい・・・)

 

 

 

 

 

 

 

ここで泡盛を注文~~~。

 

 

 

したら、めっちゃかわいい容れ物が!!!

 

 

{C45C6C5E-8005-45AE-AA73-4FEB24FCD64C}

 

 

ここにもシーサー!!

 

 

カラカラって呼ばれる酒器なんだそう~~。

 

 

 

これええな~~~!

 

 

 

 

 

 

コースの他に、

 

 

魚のマース煮(塩煮)も注文~~。

 

{E75B01CF-4EED-43B9-9664-E2822A00AB5E}

 

 

ええ塩加減や~~~。

 

 

この汁、がぶ飲みしたい・・・・。

 

 

 

 

と、ここで~~

 

 

ライブが始まった~~!!

 

{99D99BCF-D2DD-4109-8D47-13CFAEE1246A}

 

なんと、お客さん一組ごとに

 

 

歌を歌ってくれる~~~!!

 

 

 

1曲目は、あー聞いたことある〜〜な歌で(曲目分からず)



 

 

2曲目は島唄をリクエスト~~~。

 

 

 






弾き語りのお兄さんと一緒に

 

 

踊りの方も~~~。

 

{00B192DE-EAB2-4512-9902-3B123C2D5A99}

 

 

結構なお年やと思うけど、

 

 

元気はつらつ!!!

 

 

 

いや~~楽しいな~~~^^

 

 

 

 

 

 

充実のライブが終わったら、

 

 

食事が~。

 

 

{FF64DDBA-F822-4383-81BC-853DDE135521}

 

じゅーしーとアーサ汁~~。

 

 

 

どの料理も、おいしかった~~~!!

 

 

 

 

ちょっと量が少ないかな~?と思ったけど

 

 

 

 

ライブも聞けて

 

 

 

満足満足~!

 

 

石垣島、地図で見たら

 

 

台湾にめっちゃ近い!

 

 

 

八重山諸島を巡るのも楽しいけど

 

 

このまま台湾に行きたいわ~って

 

 

思った~~。

 

 

 

そうなると、もう

 

 

石垣島の旅じゃなくなってしまうけど・・・w

 

 

 

ランキングに参加してます!

 

 

もふことかびごんを~

 

 

ぽすっと押してくれると

 

 

うれしかば~~い!!

 

 

 

 

にほんブログ村