ということで、
今回は飛んで来た飛行機が
無事に着陸~~。
それに乗りこんで、
ブイーンと関東へ~~。
横浜到着~~。
夜ごはんは、
駅近にある居酒屋へ~~。
どの店に入ろうかね~~?
って店を物色しながら
歩いてたら~・・・・・
この看板に目が釘付け~~~~
つきだしは、牛~~~。
ぎょ~~~
なんてビジュアル!!!
ではでは、いただっきま~~す。
ぐは~~~
なにこれ~~~~。
牛の脂とウニの
旨みの大饗宴~~~。
口に入れたばかりやのに、
一瞬でなくなりそうになる~~~。
やめて~~
なくならんといて~~~
いつまでも、ワシの口の中におって~~~
と思いつつ、
しっかり咀嚼~。
あーーー飲みこみたくなかった・・・。
宴は1貫、500円~~~。
あと10貫くらい食べたいけど~・・・・・
お財布様が、それを許さない。
ということで、
違うのを注文~~。
生湯葉とウニ~~。
ウニ、もっと乗せてくれ~~~。
カニイモサラダ~。
これを食べようとしたら~・・・・
なんとなんと、
「お食べ^^」
って、
1本しかない貴重なカニ爪を~~~
ワシの皿に、ポンと置いてくれた~~~~!!
ゆか姉さん、神ですか!!!
これからは、神と呼ばせていただきます!!
ウハウハでカニ爪食べて~~
〆に牛ステーキ~~~。
ぐへへ~~~
めっちゃウマそ~~~。
火の通り加減もちょうどよくて、
瞬殺で食べてもうたわ。
あ~~~ウマかった~~~^^
ごちそうさま~して、
2軒目に行く途中~・・・
姉さんが、
「この近くに出汁自販機があるよー」って・・・。
出汁、
自販機・・・???
全然意味分からんのやけど?
ということで、行ってみる~~。
うわ・・・・・
ホンマや、
出汁道楽って書いてる自販機があるわ。
出汁っていうから、
どんな状態で売ってるのかと思いきや~
ペットボトルに入れて売ってるんや~~~。
出汁好きのワシは、即買い~~~。
姉さんも、即買~~。
2種類あったんで、
昆布とあご出汁ってのにしてみた。
今まで、缶に入った出汁を自販機で売ってるのは
見たことあるけど~・・・
(羽田空港でも見た)
ここまでガチの出汁を売ってるんは
初めて~。
いや~
都会はなんでもあるねぇ~~~!!
だいぶん前に、
缶入りの味噌汁を自販機で買ったことがある。
飲むときに、
わかめが缶にへばりついて
飲みにくかったわ~。
でも、味噌汁缶アリやと思う。
もっと種類が増えたらええのに。
しじみの味噌汁とかあったら
絶対買う~。
今日もーーー
カオナシもふこを押してくれると
嬉しい~~~です^^