あん肝ドーン!白いアグチム | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

報恩のなつめ祭りから、
 
 
ソウルへ戻ってきたら~~
 
 
 
もう夜~~~。
 
 




 
ってことで、
 
 
 
夜ごはんを食べに、




 
 
新沙洞へ~~~。
 
 




 
新沙と言えば、
 



 
カンジャンケジャンと



アグチムの店が多いけど~~
 
 







 
今日行くのは、
 
 
ワシの大好きな~~
 
 
 
白いアグチムがある「馬山屋」~~~!
 
 
{DFE347C0-7C27-4F40-A057-B38BBAAE5626}

 

 

 

 

 

 

 

 

普通アグチムって言うと、

 

 

 

アンコウともやしを



赤いヤンニョムで和えた辛いやつやけど~~

 

 







 

この店には、

 

 

赤いヤンニョムをしてない、

 

 

 

白いアグチムがあるんよね~~。

 

 

{BA1D1BF2-E5B8-4142-BAE5-B4CB3D975E12}

 

 

 

 

 

 

メニュー名は、

 

 

 

「アグスユク」。

 

 






 

二人なんで~~、

 




 

中サイズ(50000ウォン)を注文~~。

 

 

 

 

 

 

 

しばし待って~~

 





 

白いアグチムがやってきた~~~~。

 

 

{9AB42623-B9F9-438F-8B7D-0EF1B7B4C336}

 

 
うっひゃ~~~~~~
 
 
 
うっまそ~~~~。
 

 

 

 

{2E9C2C77-0699-490A-B378-2DCFAB728A09}

 

 



なんでこの白いアグチムが



好きかというと~・・・・・
 
 
 
 





でかいあん肝が、




どーーんと入ってるから~!!!
 

 

 

 

{8E6533EF-D4FB-4E9C-A148-7A630FA63B19}

 

 





むほ〜〜



このデカさ!!
 
 





 
頼もしいわ~~~。
 
 





 
では~~~
 
 
いただっきま~~す!
 

 

 

 

{0CB24B30-42AC-41AD-92B8-B0D1E0A1C687}

 

 
 
この黒いん、


アンコウのどの部分なんやろう・・・・・?
 
 
 





なんかよう分からんけど~
 
 




ぷりぷりでむっちゃウマいわ~~~。
 
 



 
あん肝も、激うま~~~~~。








韓国では 貴重なあん肝を楽しむべく〜〜
 
 





 
鼻をふんがふんがさせながら~~
 
 



じんわり味わって食べる~。
 
 
 




 
にんにくパンチ、ハンパないけど~~
 
 
 
山盛りアグチムを完食~!!
 
 
 


 
あ~~~おいしかった、




満足じゃ~~
 
 




 
と、腹をさすりながら
 
 
 
何気に向かいのテーブルを見たら~
 
 
 




アグチム(赤)を食べつつ、
 
 
 
焼めしみたいなんを食べてる~~~。
 

 

 

 

{6B01B0B7-552E-44D5-9659-3EE5F3A07AC1}

 

 
 
あれなんやろ?
 
 








 
気になったんで~
 
 
店のおばちゃんに聞いてみたら、
 
 
 





たまご炒飯ってゆうてたわ。
 
 
 




うん、今度は赤いアグチムに




炒飯もええな~~~。
 
 




 
「馬山屋」の場所はここ~~~↓

 

{CCED562F-89ED-49E2-865E-F6C96C843671}

 

 

 

 

 

 

なつめ祭りで買ったマッコリ。

 

 

 

バスの中で横にしてたら~~~

 

 

フタしてるけど、

 

 

漏れてた~~~~~泣

 

 

 

ベッタベタでエライことになったわ~~~。

 

 

 

教訓~~

 

 

マッコリは立てて置く!!!

 

 

 

今日も~

 

もふもふもふこを~~

 

 

ぽちっと押してケレ~~~~~!

 

 

にほんブログ村