我が家には人生のバイブルと言われている「7つの習慣」の本が何冊かある

 

難しいので、簡単解説も読んでおり、

その「簡単に読めるように解説されているもの」を

ソファーの上に置いていた。

 

母が、我が家に数日滞在するために来ており、

「面白いな」

と言いながら読んでいる

 

夕方、彼女はベラベラと話し出した

 

「なんかいっぱい考えさせられた」

『今まで「人のせい」と思ってたことが実は自分のせい、って気付いた』

「そうか、人にはひとの人生があるんやな」

「いや、わたしは悪くないねんけどな」(言い訳入り笑)

 

と言ってるのが興味深かったです

 

彼女は最近、同居している我が兄弟とうまくいってないらしく

いろいろ悩みが尽きないようですが・・・

 

「わたしは悪くない」

と言いながらも

いろいろブツブツ反省するような言葉を発しており

 

ちなみに彼女が言っている

「人にはひとの人生がある」

は我々子どものことです

 

そんな事を今さら・・・だが、気付いて変わってくれると嬉しい

 

「人っていくつでも変われる」

と証明してくれるかもしれ~ぬ?

と観察しています(笑)

 

+*:゚+。.゚・*..☆.。.:*.☆.。.:.+*:゚+

石沼に住むメンタルコーチから受けるコーチング

石沼にどっぷりハマりながら(天然石ラブってことです)コーチングをしています。

 

【はるの強み】

人に話して驚かれる事は、

 

・英語ゼロレベルの10歳前後の子どもを連れ、母子で海外移住、

 コンプレックスを持たせることなくバイリンガルにし

 英語のみの環境で海外の大学へ行かせるまで子育て

 

・その子育て中に自分は現地の大学で勉強という行動力

 

・長期間の海外生活で円満な遠距離夫婦生活

 

などなどです

 

「このひと面白そう!」

と思ったら、まずは下記のLINE公式の登録かインスタのフォローをお願いします♡

 

インスタでは、コーチング・心・日常などをキャラ濃く語っていきます(笑)

 

LINE公式はインスタのプロフにあるリンク先からか↓

 

 

 

LINE公式のQRコードから

 

 

 

・心に響く脳トレ、

・普段簡単に出来ること、

・身体に良いこと

・天然石ショップHaRuKyのお得情報

などをLINE公式で発信、

 

 

 

コーチングとは?何を得ることができるのか?はこちら↓

自分の中の原石を磨き 宝石にする・行動できない人の自己攻略コーチング


 

#自己肯定感 #コーチング #自分らしさ #メンタル #ネガティブ思考 #ポジティブ思考 #豊かさ #人間関係 #親子関係 #嫌われる勇気 #ライフコーチング